鎌倉殿の13人:初ちゃんは出来た嫁! 「何にも分かっていない」泰時は幸せ者 「大事にしなよ」の声も

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第38回の一場面 (C)NHK
1 / 1
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第38回の一場面 (C)NHK

 俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第38回「時を継ぐ者」が10月2日に放送され、坂口健太郎さん演じる泰時と、福地桃子さん扮(ふん)する初の夫婦の会話に視聴者の注目が集まった。

あなたにオススメ

 第38回では、激しさを増す北条親子による主導権争い。時政(坂東彌十郎さん)とりく(宮沢りえさん)は、三浦義村(山本耕史さん)に命じて実朝(柿澤勇人さん)を屋敷へと連れ込み、鎌倉殿の座を娘婿・平賀朝雅(山中崇さん)へ譲るように迫る。

 対する義時(小栗さん)は、泰時、時房(瀬戸康史さん)、八田知家(市原隼人さん)らを引き連れ、時政の屋敷を包囲。攻め込む機会を慎重に見定めていた。張り詰めた空気が鎌倉を覆う中、政子(小池栄子さん)は……と展開した。

 実朝に起請文(きしょうもん)を書くことを拒否され、追い詰められた時政。やがて実朝を解放し、りくを逃がすと、一人刀を取り首に当て死を選ぶも、すんでのところで知家に止められる。

 その後、時政は頭を丸めて幽閉されるが、父・義時に反発する泰時は、“爺様(じいさま)”の扱いに憤慨。時政は出家で済むかどうか、泰時は「父上は口ではああいっておきながらも、裏から手を回すことだって、ありえる」と信用していない様子で、初の「考えすぎ」という言葉にも泰時は「父の怖さを知らないんだ」と考えを曲げず、「そもそも父は爺様を討ち取ろうとしていたんだ」と批判を続ける。

 初は冷静に「それが、あのお方が見せたかったお覚悟だったわけでしょ」と諭すも、泰時は「あんなものを見せられて、どうやって敬えっていうんだ」と到底、受けいられない様子。「何にも分かっていない」という初の発言に泰時は、「ああ、父は分かってない」と呼応するが、初はそこで、“何も分かっていない”のは“あんた(泰時)”だと指摘。「義父上は自分のようになるなって言いたかったの」と義時の気持ちを代弁。「だから、あなたを呼んだの。違う?」と、義時が泰時をそばに置く意図を言い当てて、泰時を黙らせる。

 SNSでは「初はいい娘」「初ちゃんが実の息子より小四郎のことをしっかり理解できてて、好き」「初ちゃんはできる嫁」「初ちゃん、めっちゃいい嫁!!」「初ちゃんまじでいい嫁すぎる」「初ちゃんみたいな嫁もらって幸せだな太郎」「初ちゃん、ほんとに出来た嫁だよ、大事にしなよ、太郎」といった声が次々と上がっていた。

テレビ 最新記事