俳優の山崎賢人さん主演の連続ドラマ「アトムの童(こ)」(TBS系、日曜午後9時)第5話が11月13日に放送された。ラストでは、大手IT企業「SAGAS(サガス)」の社長・興津晃彦(おきつ・あきひこ)役のオダギリジョーさんが“吠(ほ)える”場面があり、SNSでは「オダギリジョーのラストの“シャー”が衝撃」「ラストがぞくぞくでした。オダギリジョー吠えましたね笑」といった反響があった。
第5話では、「アトム玩具」初のゲームがようやく完成。配信サイトに販売申請するも、全サイトに審査ではじかれる。裏で「SAGAS」の興津が手を回していた。興津は「SAGAS」が運営する世界最大のゲーム配信サイトで扱わないかと持ち掛けるが、興津の力を借りたくない那由他(山崎さん)らは自社ホームページで細々と配信開始。体験会のイベントを開き、キャラクターのゲッチャリロボを使った販促用のおもちゃを配ると、SNSで話題を呼び……と展開した。
終盤では、やよい銀行の行員がやってきて、アトム玩具が差し押さえされる展開に。実は、売り上げの条件を満たしておらず、抱えていた債務が株式となり、やよい銀行が筆頭株主になる。支店長の小山田(皆川猿時さん)がSAGASに売却したことにより、アトム玩具はSAGASに買収されてしまったのだった。
ラストでは、「出ていけ!」と行員から言われ、怒りを爆発させる那由他の映像とともに、興津が“吠える”場面が映し出される展開で、SNS上では「悪役×オダギリジョー 最高」「悪役オダギリジョーがマジで鳥肌もんやねんけど!」「ひたすらオダギリジョーが悪カッコよかった」「オダギリジョー嫌いになりそ笑 」「何あのラスト顔! 最高だよ!」「オダギリジョーで大正解すぎるよね!?」といった感想が書き込まれ、盛り上がりを見せた。
よしながふみさんの人気マンガを実写化した時代劇「大奥」(総合、火曜午後10時)第4回が1月31日に放送される。引き続き「三代将軍家光・万里小路有功編」で、母となった家光(堀田真由…
実写ドラマが話題のよしながふみさんのマンガ「大奥」の魅力を熱弁する特別番組「私の大奥語り」が、NHK総合で2月5日午後5時半から放送されることが1月31日、分かった。ドラマで徳川…
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第83回が1月31日に放送され、川島潤哉さん演じる、うさんくさい短歌担当編集者・リュー…
お笑いコンビ「ナインティナイン」がMCを務めるバラエティー番組「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系、木曜午後8時)の人気コーナー「グルメチキンレース ゴチになります!」(ゴ…
草なぎ剛さんが主演を務める連続ドラマ「罠(わな)の戦争」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)第2話が1月23日に放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)…