失踪人捜索班 消えた真実
第1話「消えた妻」
4月11日(金)放送分
俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)最終回(第48回)「報いの時」が12月18日に放送され、主人公・北条義時(小四郎、小栗さん)と三浦義村(山本耕史さん)のやりとりに視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「承久の乱」で朝廷に勝利した幕府。義時は後鳥羽上皇(尾上松也さん)らを流罪とし、泰時(太郎、坂口健太郎さん)や時房(五郎、瀬戸康史さん)を六波羅探題として京にとどめ、西国のさまざまな問題の対処に当たらせようとする。その中で泰時は、武士が守るべきことを定めようと筆をとり、戦のない安寧の世のために動き出す。
一方で、すっかり体が弱ってしまった義時は、医者から原因が毒だと教えられ、のえを疑う。のえは「あら、バレちゃった」と犯行を認めた上で、毒の出所が義村であることを義時に教える。
ある夜、酒を酌み交わす義時と義村。そこで義村は、嫉妬心からくる自身の裏切りを本音と共に白状した上で、今後も三浦が北条を支えていくことを約束する。
すると義村は「いい機会だから、もう一つ教えてやる」と切り出すと、 義時に「おなごは皆、きのこが好きだ」と昔、教えたが、「あれはウソだ。でまかせだ」と告白する。
思わず「早く言ってほしかった」と本音をもらす義時。これまでたびたび出てきた義時の「おなごは皆、きのこ好き」信仰が足元から崩れた瞬間で、「お前の入れ知恵かい!」きのこの伏線回収www」「脚本最高」などと視聴者は反応。さらには「ずっと信じていた義時…ピュア…」「60過ぎまで信じていた義時さん」「のえさんの告白よりも、なんなら全48回で一番、この世の終わりみたいな顔したぞ義時…」「それをずっと信じていた辺りが、やっぱり義時は小四郎くん」といった声も上がり、盛り上がりを見せた。
。
約8年ぶりに俳優活動を再開した成宮寛貴さんが主演するドラマ「死ぬほど愛して」(ABEMA、木曜午後11時)の第3話が、4月10日に公開された。同話では、成宮さん演じる殺人鬼・真人…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷達也の妻…
歌手の近藤真彦さんが、昨年7月に60歳の還暦を迎えた。4月11日からは韓国ドラマを基にしてヒットした舞台の日本版「ドリームハイ」でミュージカルに挑戦。同世代のバンド「TUBE」の…
歌手の近藤真彦さんが、ロックバンド「TUBE」のボーカル、前田亘輝さんとタイへ男2人旅をした「近藤真彦&前田亘輝 男ふたりの冒険旅inタイランド~風と歌を感じて」(日曜午前10時…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月13日の放送は、交際9カ月でスピード婚…