アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
「生きて~る 生きている~」のメロディーで知られるフジテレビのドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」(日曜午後2時)のテーマ曲「サンサーラ」の歌い手が3年ぶりに交代することが1月14日、明らかになった。新たな歌い手は、昨年放送された「家庭教師のトライ」のCMで、「忘れられない夏期講習に~なる」と「アルプスの少女」ハイジの歌声を務めた歌手のWONさんで、2023年の初回放送となる15日の放送からWONさんによる新たな「サンサーラ」が流れる。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
サンスクリット語で「輪廻(りんね)転生」を意味する「サンサーラ」は、「ザ・ノンフィクション」の番組テーマ曲として2003年に誕生。当時のチーフプロデューサーが、アシスタントディレクター時代の1992年にインドをロケ中、朝もやのガンジス川を眺めながら、サビの歌詞とタイトルを思いついたという。
ドキュメンタリーをイメージさせる代名詞として、番組やテレビ局の垣根を越えて広く愛されており、これまでに中孝介さん、たむらぱんさん、城南海さんらが歌唱。昨年までは竹原ピストルさんが歌っていた。
WONさんは、2021年2月、突如YouTubeに「日記(Acoustic ver.)」のMVを公開して2週間で7万7000回再生を記録して注目され、昨年放送された「アルプスの少女ハイジ」の世界観で展開する「家庭教師のトライ」のCMで、ハイジの歌声を務めて話題を集めた。
WONさんは「この曲は本当に曲名の通り、いろんな人の手や声によって“輪廻転生”を繰り返しているんだなと感じました。なので等身大の私をぶつけるように、自分の歌声が次の誰かへつながるように願いながら、精いっぱい歌わせていただきました!」とコメントしている。
15日の放送では、これまでも何度か取り上げられた茨城県日立市の飲み屋街「塙山キャバレー」の今を見つめる。語りは女優の吉岡里帆さんが務める。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
2025年04月06日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。