アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
竜星涼さん主演の連続ドラマ「スタンドUPスタート」(フジテレビ系、水曜午後10時)の第3話が2月1日に放送される。
三星大陽(竜星さん)は、起業家と銀行をつなぐ会社「スタートマッチ」を興した林田利光(小手伸也さん)をオフィスに呼び、御手洗光一(内藤秀一郎さん)という青年と引き合わせる。御手洗は、家業でパチンコグループを経営。新たなブランディング展開として社内起業し、遊技と交流の場を兼ねた複合施設を作ろうとしていた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
実は御手洗は、大陽とは小学校の同級生。御手洗が持参した事業計画書を読んだ林田は、グループ自体の経営も安定していることから、銀行からの融資は可能と判断する。
しかし、「みその銀行」の融資担当で、かつて林田の部下でもあった羽賀佳乃(山下美月さん)は、「パチンコ関係というのはちょっと……」と御手洗への融資を拒否。融資が通るものと思い、お祝いの準備をしていた大陽たちは驚きを隠せない。林田は「融資は別の銀行からでもいい」と明るく振る舞い、場を盛り上げようとする。
後日、大陽は御手洗に、融資を引き出すために、もう一度羽賀に会いに行こうと提案するが……と展開する。
ドラマは、マンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の福田秀さんの同名マンガが原作。投資会社「サンシャインファンド」の社長・三星大陽が、失敗や挫折を経験した人々に「スタートアップ(起業)しよう!」と声を掛け、“人間再生”に取り組む姿を描く。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…