スーパー戦隊シリーズ第26作「忍風戦隊ハリケンジャー」(2002~03年)の新作Vシネクスト「忍風戦隊ハリケンジャーでござる!シュシュッと20th anniversary」の完成披露舞台あいさつが5月17日、東京都内で行われ、ハリケンレッド/椎名鷹介役の塩谷瞬さんらが登場。塩谷さんが「うれしいな。シュシュッと戻ってまいりました!」と呼びかけると客席から歓声が上がり、「いろんな苦労がありながら、この20周年をどうにか作りたいと企画して完成し、今日見ていただけて幸せ。5人で舞台あいさつできることが幸せです」と感慨深げな笑顔を浮かべていた。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「忍風戦隊ハリケンジャーでござる!シュシュッと20th anniversary」は、江戸時代を舞台に、ハリケンジャーたちの先祖である5人の忍者が、世界を滅ぼすといわれる「天翔石」を狙う最悪最強の敵“ウラ七本槍(やり)”のオイランダとアウンジャと激突。そこに、未来からハリケンジャー、ゴウライジャーたちがタイムスリップしてくるというストーリー。
京都で行われた撮影について、塩谷さんは「時代劇として京都で撮影させてもらったのは幸せ。時代劇とか忍者を見る機会が減っている時代だからこそ、ハリケンジャーを見て『忍者やりたい』とか『京都すてき』と思ってもらえたらこの作品を作った意味がある。そんなところも見てもらえたらうれしい」と今作に込めた思いを語った。
舞台あいさつの最後に塩谷さんは、「5人が俳優として、歌手として全員がそれぞれの人生を努力している。10周年もそうだったが20周年はもっとハードルが高かった」と切り出し、「20周年をやる意味はと何度も聞かれた。コロナ禍にもなり最大のピンチはたくさんあった中、世の中が苦しい状況だからこそヒーローという姿を見てもらいたい。産みの苦しみがあった作品を、皆さんが育てていただければうれしい」と呼びかけていた。
6月16日から期間限定上映が行われ、10月25日にブルーレイディスク(BD)とDVDが発売。舞台あいさつには、ハリケンブルー/野乃七海役の長澤奈央さん、ハリケンイエロー/尾藤吼太役の山本康平さん、カブトライジャー/霞一甲役の白川裕二郎さん、クワガライジャー/霞一鍬役の姜暢雄さんも登壇した。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…