俳優の椎名桔平さんが、WOWOWで8月から放送・配信されるドラマ「連続ドラマW 事件」で主演を務めることが5月29日、明らかになった。元裁判官の弁護士、菊地大三郎を演じる。
ドラマは大岡昇平の裁判小説「事件」が原作。舞台を昭和から令和に移し、当時まだ導入されていなかった裁判員裁判制度での心理戦を描写する。ある裁判をきっかけに過去にとらわれ、“真実”から目を背けた元裁判官の弁護士の菊地(椎名さん)が、殺人容疑をかけられた19歳の青年の弁護をする。取り調べから一転、法廷で殺意を否認した青年のことを調べるにつれ、意外な事実が次々と露見する……と展開する。
椎名さんは「原作は半世紀以上も前の⼩説ですが、そこに描かれた⼈間模様は今も⾊あせない魅⼒にあふれています。多くの⼈が詳しくは知らない裁判の制度や手続きが、驚くほど緻密に書かれていて、そのドラマチックな展開に心が躍りました」とコメント。
「『間違わない⼈間なんていない。間違えれば、やり直せばいい』。その⾔葉にようやくたどり着いた菊地の⼼情を⼀つのよりどころと考えて演じました。法廷ミステリーとしてだけではなく、⼈間賛歌の作品としても、ぜひ皆さまに⾒ていただけたらうれしく思います」と呼びかけた。
水田成英監督は、椎名さんについて「実際の裁判の傍聴に行ったり、専門的なことまで自ら弁護士の方に取材をしたり、準備段階から撮影まで、我々も大事にしている『リアル』に、細部までこだわっていた印象です。菊地弁護士目線で、細かいせりふの言い回しを考えたり、現場でアイデアを出したりしながら、人間味のある菊地弁護士を作り上げてくれました」と評した。
ドラマは、8月からWOWOWプライム・WOWOW4K・WOWOWオンデマンドで放送・配信。全4話で第1話は無料放送される。
俳優の中田喜子さんが、10月2日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」の最終回が9月29日に放送され、半年間にわたる物語は、主人公・槙野万太郎(神木さん)が生涯かけて取り組んだ「日本…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が、10月1日に放送される。茶々(北川景子さん)が秀吉(ムロツヨシ)との子…
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「ワテ、歌うで!」を放送。10月2日の第1回では……。
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。10月1日は、火事に遭った一軒家が登場する。