上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
俳優の堺雅人さんが、丸紅の新テレビCMに出演することが分かった。「できないことは、みんなでやろう。」をスローガンとして制作されたCMで、広大な平原を舞台に、堺さん扮(ふん)する赤い甲冑(かっちゅう)姿の武士「紅丸」が、刃を交えた敵を次々と仲間にしながら、さらなる強敵に立ち向かっていくストーリー。堺さん主演の話題のドラマ「VIVANT」(TBS系、日曜午後9時)のロケ地にもなったモンゴルで、6日間かけて撮影された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
CMには東宝の「ゴジラ」シリーズ映画「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」(2001年)の怪獣キングギドラも登場。同映画で使用されたキングギドラのスーツを補修し、鳴き声も同映画と同じものを使用する。同映画のキングギドラが映像作品で飛翔(ひしょう)するのは、2001年の公開以来、約22年ぶりになる。
CMで流れる楽曲は、1992年に発売されたRPG「ファイナルファンタジーV」のBGM「ビッグブリッヂの死闘」のアレンジバージョン。ファイナルファンタジーシリーズのファンから“神曲”と人気の楽曲がアレンジして使用された。
敵軍のボス「鵺(ぬえ)姫」役で中村ゆりかさんも出演。ナレーションは、スタジオジブリの宮﨑駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」で主人公の声優を務めた山時聡真さんが担当した。
丸紅は、堺さんのCM起用について「堺雅人さんは、日曜劇場や大河ドラマ、映画など劇中で抜群のリーダーシップを発揮する役や、困難な課題を数多く解決する役などを演じてきた実績があり、老若男女問わず、幅広い年齢層の方々に支持されています。そんな堺さんにご出演いただくことで、多くの方々に丸紅グループの“目指すべき在り姿”を説得力をもって伝えられると考え、この度の起用に至りました」とコメントを寄せた。
CMは、90秒版を10日放送の「VIVANT」第9話(午後9時半~同10時49分)内で限定放送し、17日から30秒版を全国で順次オンエア。丸紅の特設サイトでは90秒版・30秒版とも、8日から先行公開する。
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
お笑いトリオ「安田大サーカス」のクロちゃんが、4月2日深夜に放送されたバラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日、水曜深夜2時17分)に出演。自宅の“特殊事情”を明かし…