俳優の趣里さんが9月13日、NHK大阪放送局(大阪市中央区)で行われたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)の「バトンタッチセレモニー」に出席。10月2日スタートの「ブギウギ」主演の趣里さんは、放送中の「らんまん」主演の神木隆之介さんとその妻役の浜辺美波さんとセレモニーを行った。
いつもは撮影中のスタジオで行われるセレモニーだが、今回は「ブギウギ」でナレーションを担当する同局の高瀬耕造アナウンサーの司会・進行で、ステージ上で開催。プレゼント交換で「らんまん」チームは、高知県の間伐材を使ったホワイトボードと雨よけみかんを趣里さんに贈呈した。さらに「幸せが現場に来るように」と、ドラマの撮影で使った四つ葉のクローバーのレプリカと、作成キットも送られた。
趣里さんは「すごい! こんなにもらえるんですか?」と喜び、「(ホワイトボードは)控室に置いて、皆さんに代わる代わる『今日の一言』みたいな感じで書いてもらえるようにします」と早速、活用法を語った。趣里さんからは、ヒロイン鈴子の実家の銭湯「はな湯」のロゴが入ったオリジナルの湯おけが2人に贈られた。
その後のバトンパスでは、疾走感のあるポーズを取る神木さんと浜辺さんから、趣里さんは銀色のバトンを引き継いだ。神木さんは、半年前にバトンを受け取った時の心境を「ここから何十ふんばりもしなきゃいけないんだな、と思っていました」と振り返り、趣里さんは「『ホンマおおきに!』という気分。まずは自分がハッピーに頑張りたいです」と関西弁を交えて語った。
撮影中の「ブギウギ」は「頑張りすぎず、しんどい時は『しんどい』と言うようにしています。個性豊かな役者さんがたくさん出てくれて、すてきなお芝居になっています」と順調な様子。そこに高瀬アナが「私も少しだけ支えさせていただいてます」と語ると「少しじゃないです、メインです! 高瀬アナにかかっております」とプレッシャー(?)をかけて周囲を沸かせた。
最後に趣里さんは「『ブギウギ』はすてきなスタッフさんが支えてくださっているので、セットなどの細部も見てほしいと思います」とアピールし、「このドラマで元気をつけて一日を始めていただけたら、それ以上にうれしいことはありません。一緒にズキズキワクワクしていただけたらうれしいです」と呼びかけた。
「らんまん」は、高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルに、愛する植物のために情熱的に突き進んだ主人公・槙野万太郎(神木さん)と、その妻・寿恵子(浜辺さん)が、励まし合いながら夢に向かう姿を描いた物語で、9月29日に最終回を迎える。
「ブギウギ」は、「東京ブギウギ」や「買物ブギー」などの名曲を歌った戦後の大スター・笠置シヅ子さん(1914~85年)がモデル。戦前・戦後の激動の時代に、ひたむきに歌と踊りに向き合い続けたヒロイン・花田鈴子の波瀾(はらん)万丈の物語だ。原作はなく、登場人物名や団体名などは一部改称し、フィクションとして描く。
第二次世界大戦を数学者の視点で描く三田紀房さんの人気マンガが原作の映画「アルキメデスの大戦」(2019年)が、12月3日午後7時からBS12 トゥエルビで放送される。12月に新設…
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第10週「大空の弟」を放送。12月4日の第46回では……。
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。12月3日は、消滅してしまった愛媛県内の集落で、今…
12月4~8日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。4日は俳優で歌手の岡崎友紀さん、5日は俳優で歌手…
俳優の向井理さんが主演を務める連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ系、水曜午後10時)の最終回が11月29日に放送された。ライブハウス「BBラウンジ」のオーナー、小林役の森山未來…