クジャクのダンス、誰が見た?
ep1 最愛の父が遺した秘密―時代を超えた無上の愛が今、動き出す―
1月24日(金)放送分
俳優の綾瀬はるかさんが主演を務める人気シリーズ「義母と娘のブルース」の新作ドラマ「義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル」(TBS系)が、2024年1月2日午後9時から放送されることが9月19日、明らかになった。2018年7月期の連続ドラマでスタートし、2020、2022年の正月に連続ドラマのその後を描いたスペシャル版を放送。足かけ5年半、総放送時間約19時間に及ぶ物語は、3度目のお正月スペシャルで完結となる。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
ドラマは、桜沢鈴さんのマンガ(ぶんか社)を実写化。綾瀬さん演じるバリバリのキャリアウーマンの主人公・岩木亜希子が、娘を持つ男性と結婚し、母親になろうと家事や育児に奮闘する姿を描き、笑って泣けると幅広い層から高い評価を得た。
ファイナルとなる今作では、義母の亜希子と初対面では小学生だった娘みゆきも大学生になり、亡き夫の良一から託され、娘を育ててきた亜希子も、義母として一区切りがつく時期を迎えようとしていた。15年にわたって家族として過ごし、共に支え合ってきた2人の新たな門出を描く。
ある日、宮本亜希子(綾瀬さん)は「ベーカリー麦田」でアルバイトをしながら大学に通う娘のみゆき(上白石萌歌さん)が、卒業を目前にして就職活動をしていないことに気付く。「このまま麦田のアルバイトでよくない?」と言い放ち、完全に出遅れたことを反省しないみゆきに、亜希子は短期間の猛特訓と二人三脚の就職活動を開始する。亡き夫の良一(竹野内豊さん)に託された一人娘を一人立ちさせたいと奮闘する亜希子の姿に、自分の将来を真剣に考え始めるみゆきだったが、そんな矢先、宮本家に大騒動が巻き起こる。そこに麦田店長(佐藤健さん)も巻き込まれ……という展開。
主なキャスト、スタッフのコメントは以下の通り。
約5年半にわたって亜希子さんを演じさせていただいて、私自身も亜希子さんと共に成長していった感じがあるので、そういう意味ではこうして同じ役を長きにわたって演じることができたのはとてもうれしいことですし、ありがたいことだなと思っています。
私にとって「義母と娘のブルース」で、共演者の皆さんをはじめ、この作品に関わるたくさんのスタッフの方と過ごせるこの時間は、なんとも温かくて優しくて、まさに“ホーム”のような存在。そんなすてきな作品はついに今回「ファイナル」を迎えてしまうということで、これまで以上に愛が深く、温かな物語になっていると思います。どんな大きな愛に成長しているのか、ぜひ皆さんも一緒に見届けていただけたらうれしいです。
「義母と娘のブルース」がついにファイナルを迎えるということで、連続ドラマの撮影が始まったばかりのころ、綾瀬さんのせりふの話し方や身のこなしがロボットのようで「そうくるか!」と、慣れるまでときどき笑ってしまいそうになっていたのがとても懐かしい思い出です。
悲しいお別れで終わる作品がある中で、亡くなってからの家族の成長や周りの変化を見続けられる作品はあまりないと思いますので、それこそがこの作品の魅力なのかなと思っています。こんなに長く続けられたのも、見てくださった皆様がそれぞれのキャラクターに一喜一憂してくれたからだと思いますので、ぜひ最後までそれぞれの人生を見届けて楽しんでいただけたら幸いです。
麦田のような役は他では出会わないので、久々に演じることができてとてもうれしいです。これで終わりかという寂しさもありますが、最後までかみしめながら演じたいと思います。
「ベーカリー麦田」というパン屋さんが実際に日本のどこかにあって、ここに集まる人たちには日々いろんなことがあるけど、最後まで笑いながら生きてたんだろうなっていうのを感じてもらえたらうれしいです。
私自身、連続ドラマのときはまだ18歳で、2回目のスペシャルのときにやっと成人をして今23歳になって……。みゆきちゃんも今回21歳になって就職活動をするということで、自分の人生と同じ段階をみゆきちゃんという役と一緒に歩めている気がしています。
連続ドラマ開始から約5年半がたって、その間に世の中はいろんなことが起きて大きく変わりましたが、宮本家は変わらずにすごくのんびりとした空気が流れていました。大きな愛情や小さな奇跡、そういうことにお正月にみんなで気づいてもらえるようなファイナルにしたいと思っています!
僕は(みゆきの幼なじみの)大樹という役がすごく大好きで、いつも演じるのを楽しみにしていて、定期的に演じられるのがすごくうれしかったので終わるのが寂しいです。
僕自身、いろんなことがある中でこのメンバーとこの作品で会うたびに心がすごくホッコリしてきましたし、安心できるような作品なので、それがきっと画面越しに皆さんにも伝わると思うので、ぜひお正月からホッコリしていただけたらうれしいです。
2018年7月のスタートから約5年半を経て、「義母と娘のブルース」は2024年スペシャル放送でついに最終回を迎えることになりました。
生きていると、出会いや別れ、うれしいこともあれば、悲しいこともあります。思わず泣いてしまうようなことや予期せぬこと、いろんなことがたくさん起きると思います。そんな中でも、相変わらず一生懸命な亜希子さんと相変わらず笑顔のみゆき、そして相変わらず愛すべきベーカリー麦田の店長や、商店街のみんな。そんな変わらぬ「一生懸命さ」、変わらぬ「笑顔」、変わらぬ「愛」すべき人たちの姿を、みなさんにお届けできたらと思っております。
1月2日にお届けするために出演者・スタッフ一同撮影をしております。よろしくお願いいたします。
橋本環奈さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第17週「Re start」を放送。1月27日の第81回は……。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第4回「『雛(ひな)形若菜』の甘い罠(わな)」が、1月26日に放送される。同回か…
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。1月26日の放送では、故郷の徳島県の山中にある一軒…
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作で、2月16日から放送される「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で物語の鍵を握る人物クオンを、人気YouTuberで俳…
スーパー戦隊シリーズ50周年記念作で、2月16日から放送される「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)の敵組織「ブライダン」幹部の特攻隊長ファイヤキャンドル…