キャスター
第4話 盗撮&闇サイト殺人
5月4日(日)放送分
趣里さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)の第41回が11月27日に放送された。茨田りつ子(菊地凛子さん)が、警察に連行されても毅然とした態度で信念を曲げない姿に、視聴者から「カッコいい」と声が上がった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
同回では、日中戦争が始まって3年、ぜいたくを禁止する法律が施行され、梅丸楽劇団は警察の指導のもと、派手な演目や演出、演奏を全て取りやめることとなる。
楽器の呼び方も和名で呼ぶように指導され、スズ子も歌い方が軽薄だと言われ、三尺四方の枠の中から動かずに歌うようにと指示されてしまう。
だが、ステージが始まると、最初は枠の中で歌い踊っていたスズ子だったが、客のつまらなそうな顔を見て、思わず枠から飛び出して歌い踊る。
それを見た警察から「公演中止」を言い渡され、警察に連行されたスズ子。たっぷりと絞られた後に、廊下でりつ子とすれ違う。りつ子は警察の注意を受ける常連だといい、「何度指導しても化け物じみた化粧や欧米退廃文化にかぶれた格好をやめん。ふてぶてしくも口答えまでしてくる始末で、手を焼いている」と聞かされる。
りつ子は、警察を相手にしても、「私はお客様に夢を見させる歌手よ」「ぜいたく? 表舞台に立つ者にとってこれは当たり前の格好です!」と自身の主張を曲げなかった。
りつ子は淡谷のり子さんをモデルにしており、SNSでは「淡谷(茨田)先生さすが」「戦時中、決してモンペをはかなかった淡谷先生そのままですね」「ほんと、りつ子さんカッコいい」「淡谷さんめちゃくちゃ気骨のある人だったのね。そら大御所になるわけだわ」「毅然とした姿で物申す。茨田さんすごいし、カッコいい」といった声が上がった。
タレントの柳沢慎吾さんが、小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)に出演することが分かった。柳沢さんは、1…
劇作家・演出家の三谷幸喜さんを中心に旗揚げされた劇団「東京サンシャインボーイズ」の復活公演となった新作「蒙古が襲来」が7月にWOWOWで放送・配信されることが明らかになった。
麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第3話が5月2日に放送された。華陣あやめを演じる麻生さんについて、SNSでは「可愛い…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第4話が5月4日に放送された。歌舞伎俳優の市川團十郎さんと故・小林麻央さんの長女・堀越麗禾(市川ぼたん)さんが、進…
NHK・Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」(月~土曜午前7時45分)の5月5日放送では「5月のうた」が披露され、SNSで話題を集めた。