明日はもっと、いい日になる
第1話 刑事が児童相談所へ出向!?
7月7日(月)放送分
俳優の赤楚衛二さん主演の連続ドラマ「Re:リベンジ-欲望の果てに-」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第10話が6月13日に放送された。赤楚さん演じる天堂海斗や、終盤での展開について、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第10話では、朝比奈陽月(芳根京子さん)から相談された大友(錦戸亮さん)が、緊急の理事会を開く。理事たちの前で、陽月は、妹の美咲(白山乃愛さん)は手術中の医療ミスが原因で亡くなった可能性があり、その証拠を海斗がもみ消したことを告白。美咲の担当医の1人だった若林(橋本淳さん)が証言をしてくれることになっていたが、結局、現れなかった。
その後、会長の天堂皇一郎(笹野高史さん)から、陽月が理事会で話したことについて言われると、海斗は「彼らがいくら叫ぼうと、実際に現場にいた若林先生の証言がなければ話になりません」と言い放つ。また、海斗は「この先も彼らに騒がれ続けると何かと面倒だと思いますので、一つ策を考えました。医師として大変優秀ですので惜しくはありますが、大友先生には天堂記念病院を去っていただきます。そうすれば遺族も心の支えをなくし、口を閉ざすかと」と続けるのだった。
さらに、大友の代わりに、岡田(内田慈さん)を理事に推薦するつもりと話す海斗に、皇一郎は「ますます自らの体制を盤石にするということか」と感心。
そして海斗は緊急理事会を開き、大友の解任に関する動議を出す。そんな中、陽月と、若林がやってくる。若林は美咲の死因と医療ミスの隠蔽について告白し、全ては海斗の指示だったと証言する。
SNS上では、「赤楚衛二最低すぎて……」「海斗どうなっちゃの」「天堂海斗さんは悪だなぁ~自分の理事長でいたいから自分の地位を守りたいがために医療ミスを隠ぺいしたり」「理事会に若林先生登場した時、きたぁーー!ってなったよね笑」「若林先生が良い人でよかった」「大友先生は、海斗が壊れていくのを今か今かと待ち構えているような顔に見えた」「めっちゃ最終回が楽しみ~」などの声が広がった。
俳優の斎藤工さん主演の連続ドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系、火曜午後9時)第1話が7月8日に放送され、黒服の謎の男に注目が集まった。
俳優の斎藤工さんが主演するミステリードラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系、火曜午後9時)第1話が7月8日に放送され、早速犠牲者の出る展開に視聴者から反響の声が上がった。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第72回が7月8日に放送され、東海林(津田健次郎さん)と編集局次長の鳥居(古河耕史さん…
人気グループ「King & Prince」の高橋海人さんと俳優の中村倫也さんダブル主演の連続ドラマ「DOPE 麻薬取締部特捜課」(TBS系、金曜午後10時)。7月11日放送の第2…
福原遥さん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「明日はもっと、いい日になる」(月曜午後9時)の第1話が7月7日に放送された。神奈川県警警察署強行犯係の刑事から突然、児童相談所へ出向さ…