波うららかに、めおと日和
第8話 一番近くであなたを見ていたい
6月12日(木)放送分
藤子・F・不二雄さんのマンガ「SF短編」シリーズが原作のNHKのドラマシリーズ「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」のシーズン2が、12月2日からNHKの「夜ドラ」枠(総合、月~木曜午後10時45分)で放送されることが分かった。シーズン2は、今年4月にNHK BSプレミアムで放送され、今回地上波で放送されることになった。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
老人が謎の巨大な鉄人の主になる「鉄人をひろったよ」が12月2日、不思議な能力をもった少女が家族の危機を救う「アン子 大いに怒る」が12月3日、浪人生が宇宙人からのとんでもない要求に振り回される「いけにえ」が12月4日、家族思いの男が核への恐怖に囚われていく「マイシェルター」が12月5日に放送される。
夢のマイホームのためにあくせく働く男のもとにキテレツな男が現れる「3万3千平米」が12月9日、家に居場所がない頑固老人が急死し天国から見た世界を描く「じじぬき」が12月10日、タイムマシンを作ることに熱中する男と友人の物語「あいつのタイムマシン」が12月11日、宇宙の果てを目指す孤独で壮大な旅を描く「旅人還る」が12月12日に放送される。
「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」は、藤子さんの生誕90周年を記念して制作。藤子さんがライフワークとして執筆していた110作品超のシュールで味わい深いSF短編の中からセレクトし、ドラマ化する。
シーズン1では、「おれ、夕子」「メフィスト惨歌」「定年退食」「親子とりかえばや」「流血鬼」など10作品がドラマ化され、2023年4月からNHK BSプレミアムで放送された。
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが分かった。フードコートで過ごす和田と山本が描かれたキー…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれ、テレビアニメ化されたことも話題になった魚豊さんのマンガ「チ。 -地球の運動について-」の舞台「舞台『チ。 -地球の運動について-』…
マンガ創作集団「CLAMP(クランプ)」の人気マンガが原作のアニメ「カードキャプター(CC)さくら」の劇場版第2弾「劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード」と併映された短…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「彼女、お借りします」の第4期の放送に向けて、ヒロインの一人の八重森みにのデートビジ…
クリエーターのしりもとさんが手掛けるマンガが原作のテレビアニメ「ンめねこ」の第2クールが、TBSで7月3日から放送されることが分かった。4月から放送されている第1クールに続き、第…