火曜は全力!華大さんと千鳥くん
菅田将暉&三宅健参戦!裏切り者のスパイは誰だ?
1月14日(火)放送分
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。12月3日の放送は、地域に愛される熊本県八代市の食堂を紹介する。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
店の「唐揚げ定食」は、2、3日血抜きしてから味付けした唐揚げ7個に、スモークチキン、ポテトサラダ、ナスのおひたし、ショウガのみそ漬け、デザートのマンゴーゼリーなど小鉢6品付き。これに、豚コマ肉と野菜がたっぷり入った「ちゃんぽん」、もしくは牛コマ肉を使った「うどん」が付いて700円。お客さんも「これ700円? 本当に」「食べ切れる?」と驚く価格とボリュームになっている。
ほかにも「生姜焼き定食」や「ハンバーグ定食」「焼肉定食」など、定食にはどれも小鉢6品にちゃんぽんか、うどんが付いて700円。シェアOK、食べきれない場合のテイクアウトもOKなのがうれしい。価格は60年前から変わっていない。
定食に「ちゃんぽん」か「うどん」を付け始めたのは、今年に入ってから。それまではみそ汁かスープを付けていたが、店主の妻曰く「急にお父さん(店主)がちゃんぽんかうどん付けようかなと言い出して」とのこと。また「2、3回来るとみんなお友だち」と店主の妻が話すように、天草みかんや栗まんじゅうなどがサービスで配られる。
一方、番組は、同じ熊本県にあるオモウマい唐揚げ屋さんを訪問。「冷めてもおいしいように。仕込みで勝負が決まる」と店主は仕込みに約5日間かけ、2度揚げや秘伝の粉をかけた唐揚げが自慢で「ここの唐揚げが一番中毒性がある」と、お客さんも太鼓判を押す。
また「からあげ弁当」は、唐揚げの数とごはんの量で細かくサイズ分けされているのが特徴だ。3個・ごはん200グラムの「ミニ」(350円)から、15個・ごはん850グラムという特大ボリュームの「伝説」(1400円)まで8段階ある。
店主は、4年前に脱サラして唐揚げ店を開業した。実は、八代市の食堂が出している「唐揚げ定食」の唐揚げと同じ味だという。その理由とは。
番組MCは、タレントのヒロミさん、進行はお笑いトリオ「バイきんぐ」の小峠英二さん。ゲストに、タレントの狩野英孝さん、日向坂46の河田陽菜さんと松田好花さんが登場する。
人気グループ「timelesz」の佐藤勝利さんと俳優の高石あかりさんが、手塚治虫の名作マンガ「アポロの歌」の実写ドラマでダブル主演を務めることが明らかになった。
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時34分)。1月15日深夜の…
日本テレビ系の人気バラエティー番組「ぐるぐるナインティナイン」の人気コーナー「グルメチキンレース ゴチになります!(ゴチバトル)26」が1月16日に開幕する。昨年末の大精算スペシ…
俳優の上白石萌音さんが1月8日、テレビ東京の天王洲スタジオ(東京都品川区)で行われた主演ドラマ「法廷のドラゴン」(同局系、金曜午後9時)の記者会見に登場。ドラマの内容にちなんで、…
「TOKIO」の松岡昌宏さんが主演する連続ドラマ「家政夫のミタゾノ」第7シーズン(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が1月14日に放送され、新人家政婦役で、モデルで俳優の久間田…
2025年01月16日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。