火曜は全力!華大さんと千鳥くん
菅田将暉&三宅健参戦!裏切り者のスパイは誰だ?
1月14日(火)放送分
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。12月8日の放送では、長野県の山奥にある棚田の農家を訪ねる。ゲストは俳優の内田有紀さんと内藤秀一郎さん。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
衛星写真に写し出されたのは⻑野県の北部。周囲には森しかない敷地に建物が密集して建っているのが確認できる。だがその周りには道が⾒当たらず孤⽴した敷地のようにも⾒える。内⽥さんは「お⽶を育てている農家さんだと思うんですが……。ヘリコプターで運ぶんでしょうか︖」と首をかしげる。内藤さんは「⻑野県といえばお蕎⻨(そば)のイメージです。蕎⻨とてんぷらに使うような野菜を育てていると思います」と、地域のにぎやかなコミュニティを想像する。
目的地を目指す捜索隊が隧道(トンネル)を抜けると景⾊が⼀変し、そこからは⽊々が⽣い茂る林道へ。軽トラックがやっと通れるほどの狭さの⼭道は、やがて今にも崩れ落ちそうな崖道へと変わる。タイヤひとつ分ほどしか余裕のない、ガードレールのない崖道を捜索隊の車は恐る恐る進む。スタジオでは内田さんらが悲鳴を上げるほど“命がけの捜索”が続く。
ようやくたどり着いた一軒家だが、主人は不在。捜索隊が翌日再訪すると73歳の男性が「いよいよウチに来たんだ」とにこやかに出迎えてくれた。棚田での脱穀作業を手伝う捜索隊は、大自然の絶景に魅入られる。予告映像では、捜索隊が新米のおもてなしを受けて感動する様子も描かれている。
両親が遺した⽥んぼを守ってきた男性が「⽣きている限りはここを残していきたいと思っているんです」と語る姿に、スタジオの内⽥さんは「⼤切に受け継がれているものを、⼤事に、だけど⽇々の当たり前の暮らしの中で引き継いでいくことで、元気を保てるんだなって感じました」と感銘を受けていた。一方、内藤さんは「いつか、マイナスイオンを感じながら、⼭で活躍できる⼈をめざしたいです」と“ポツン暮らし”への憧れを語った。
人気グループ「timelesz」の佐藤勝利さんと俳優の高石あかりさんが、手塚治虫の名作マンガ「アポロの歌」の実写ドラマでダブル主演を務めることが明らかになった。
元テレビ東京アナウンサーで“令和のあざと女王”と呼ばれる森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時34分)。1月15日深夜の…
日本テレビ系の人気バラエティー番組「ぐるぐるナインティナイン」の人気コーナー「グルメチキンレース ゴチになります!(ゴチバトル)26」が1月16日に開幕する。昨年末の大精算スペシ…
俳優の上白石萌音さんが1月8日、テレビ東京の天王洲スタジオ(東京都品川区)で行われた主演ドラマ「法廷のドラゴン」(同局系、金曜午後9時)の記者会見に登場。ドラマの内容にちなんで、…
「TOKIO」の松岡昌宏さんが主演する連続ドラマ「家政夫のミタゾノ」第7シーズン(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話が1月14日に放送され、新人家政婦役で、モデルで俳優の久間田…
2025年01月16日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。