波うららかに、めおと日和
第8話 一番近くであなたを見ていたい
6月12日(木)放送分
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第40回が5月23日に放送され、のぶ(今田さん)にプロポーズした次郎(中島歩さん)の言葉が、視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
【PR】忙しい毎日に癒やしと元気を 実写版「リロ&スティッチ」がくれる“新しい感動”
のぶのもとに次郎から、もう一度会ってくれないかと手紙が届く。のぶは自分の正直な気持ちを伝えるため、再び次郎に会いに行く。
のぶは結婚して家庭に入ることは考えれないと伝えるが、次郎は結婚しても教師の仕事は続けてほしいと返答。のぶがどうして求婚したのか尋ねると、次郎は「人を好きになるのに理由がいりますか?」「強いて言えば、僕はのぶさんの正直なところにひかれました」と真っすぐに答えた。
のぶは正直な気持ちは何も話していないと返し、教え子たちに愛国を説くことが本当はつらいと告白。「教師としても、朝田家の長女としても宙ぶらりんで。こんな私が結婚しても、次郎さんを幸せにする自信がないがです」と吐露した。
次郎は「そんなに重い荷物をいくつも担いでいたら、船だったら沈んでしまいます。荷物を降ろす用意をしませんか?」と語りかけ、「その時が来たら、思いっきり走れるように。終わらん戦争はありません。その時、世の中はすっかり変わってしまうかもしれん。それを見越して、今のうちから夢を持つがです」と話した。
夢が思いつかないというのぶに、次郎は笑顔を見せ、「ゆっくり考えればえいです。のぶさんは足が速いき、すぐ追いつきます。そこに少しでも僕との暮らしが入るすき間があったら……結婚してください。すき間がなかったら、そのときは諦めます」と伝えた。
帰り道、のぶは亡き父・結太郎(加瀬亮さん)が生前話していた「(夢は)ゆっくり見つけたらえい。見つかったら、思いっきり突っ走ればえい。のぶは足が速いき、いつでも間に合う」という言葉を思い出す。のぶは引き返し、次郎を呼び止めると「こんな私で良かったら、ふつつかものですけんど、よろしゅうお願いいたします」と返事をした。
心に響くせりふを連発した次郎に、SNSでは「次郎さんがいい人すぎて」「これでもかという大人の魅力」「次郎さんは寛さんに次ぐ名言製造機だ」「あんなに連続で名言繰り出されたらそりゃああなるよね」「こんなにステキな人はなかなかいない」「優しくて父親とどこか重なるところがある。のぶもノックアウトだよなぁ」といった声が上がっていた。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。6月14日に放送される最終第10話のあらすじと場面写真が公開された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、6月16日から第12週「逆転しない正義」に入る。あらすじと場面カットが公開された。
“我こそは芸能界ナンバーワンの芸能通”と自負するタレントが集まり、芸能人にまつわるさまざまな問題にトライするバラエティー特番「小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト」が、6月14日…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。6月14日の放送は、「アンパンマン」作者のやなせたかしさんが暮らした東京新宿・四谷三丁目を特集する。
2000~01年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」が、東京ドームシティ Gallery AaMo(東京都文京区)で6月14日…