俳優の佐藤健さんが主演を務める映画「億男(おくおとこ)」(大友啓史監督、10月19日公開)の特報映像が公開された。特報は、佐藤さん演じる一男が宝くじの3億円を手に入れた場面から始まり、大金と登場人物たちに振り回される姿が収められている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
一男の3億円とともにこつ然と姿を消す謎多き男・九十九(高橋一生さん)、一男の妻の万佐子(黒木華さん)、九十九の過去を知る十和子(沢尻エリカさん)、九十九の元同僚の百瀬(北村一輝さん)、「ミリオネアニューワールド」の教祖・千住(藤原竜也さん)も登場。北村さんと藤原さんは長髪にひげといういでたちで“強烈なビジュアル”を披露している。
映画は「ハゲタカ」や「るろうに剣心」シリーズで知られる大友監督の最新作で、映画プロデューサーや小説家などで活躍する川村元気さんの小説が原作。主人公が、金を巡って、幸せのあり方、家族のあり方、友情のあり方などを問われ、その答えを探しだす姿を描く。
兄が3000万円の借金を残して失踪し、昼は図書館司書、夜はパン工場で勤務して借金を返済する一男(佐藤さん)に、妻は愛想を尽かし、娘と一緒に家を出てしまう。そんな一男に、3億円の宝くじが当たる。一男は借金返済と家族の絆の修復を目指すが、宝くじの高額当選者たちが悲惨な人生を送っているという記事を見て、大学時代の親友で、億万長者の九十九(高橋さん)にアドバイスを求めることにする。久しぶりの再会と豪遊で酔いつぶれた一男が翌朝目を覚ますと、3億円と共に九十九は姿を消していた……というストーリー。
特報映像と同時にポスタービジュアルも公開された。同作のロケで行ったモロッコのカットが使われている。
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」のテレビアニメ第2期「懐玉・玉折」に登場する高専時代の五条悟らをデザインし…
タレントの黒柳徹子さんの著書「窓ぎわのトットちゃん」(講談社)が、「最も多く発行された単⼀著者による自叙伝」として12月14日、ギネス世界記録に認定された。1981年3月6日に刊…