麒麟がくる:“道三”本木雅弘が心境「戦国の世の精神生活は現在とまた別の過酷さ」 今夜、長良川で親子対決 

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第17回での斎藤道三(本木雅弘さん) (C)NHK
1 / 5
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第17回での斎藤道三(本木雅弘さん) (C)NHK

 俳優の長谷川博己さん主演のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(総合、日曜午後8時ほか)。ここまでの物語で「MVP」を一人挙げるとしたら、“美濃のマムシと恐れられた男”斎藤道三を演じる本木雅弘さんの他にいないだろう。5月10日放送の第17回「長良川の対決」では、道三が嫡男・高政(伊藤英明さん)と争い命を落とした「長良川の戦い」が描かれるといい、「道三ロス」待ったなしといった状況だ。「現代もまさに先行きの読めない世の中になっておりますが、親子で命を奪い合うのも日常だった戦国の世の精神生活は、この現在とまた別の過酷さを感じます」と明かす本木さんが現在の心境を語った。

あなたにオススメ

 第17回は、尾張では、道三(本木さん)が越前へ落ち延びられるよう取り計らったにもかかわらず、それを拒んだとして帰蝶(川口春奈さん)が憤っていた。道三が劣勢であることを聞いた信長(染谷将太さん)は、いてもたってもいられず兵を引き連れて飛び出していく。

 光秀(長谷川さん)は、明智荘を守るべく、光安(西村まさ彦さん)と共に道三に味方することを決める。ついに長良川を挟んだ戦いが始まった。一進一退の攻防が続く中、自ら大軍を率いて押し寄せる高政により、次第に道三軍の敗色が濃厚になってゆく……。

 本木さんは「あの時代は、その家がどのように存続していくかが最重要。城主ともなれば、そのプレッシャーと向き合うことが人生そのもの」と理解し、「それ故、道三と高政がそうであるように、家督を譲ると共に、志を受け渡す過程で父子は必要以上の試練を共有する。道三と高政親子の間にあるものは、単なる愛憎とは違う次元のものなのかも知れません」と推測する。

 また、「武士としての覇気も、誇りも、おごりも、愚かさも、むなしさも自我の中にのみ込んで、また吐き出してぶつかり合う。実の所、演じている最中は、道三の熱情をどこに向けていくのか自分でも収拾がつかずにいました」と告白。その上で「皆さんにはどのように映るでしょうか。いよいよ自らの判断の元に運命を動かし始めた光秀の姿と共に、第17回『長良川の対決』、そして道三の最期を静かに見届けてください」と視聴者にメッセージを送った。

 制作統括・落合将チーフプロデューサー(CP)は、「第16回で光秀に今後の生きる道を指示した道三は、ついに宿命的な高政との最期の戦いに向かいます。高政が、自らの弟を殺す、という暴挙に出てしまった時点で、すでに道三には自分の『カタのつけかた』がすぐに見えていて、それについては疑いがなく行動する、という当時の武士の生きざまそのものを本木さんはこの数回で体現してくれたと思います」と話す。

 「『いつ死ぬかもしれないから、現在の日常や世界にあふれる美を日々愛する』。思えば本木さんはその緊張感を第1回から意識的に放っておられたようでした。光秀は、(同回で)高政に向かって、道三にはあっておぬし(高政)にはないものが何かを問いかけます。その言葉がこのドラマのテーマにもなっていますので、全編見どころの17回を楽しんでいただけたらと思います」と語った。

写真を見る全 5 枚

テレビ 最新記事