アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
9月25日に最終回が放送される連続ドラマ「ボイスII 110(イチイチゼロ)緊急指令室」(日本テレビ系、土曜午後10時)。このたび、クランクアップを迎えた主演の唐沢寿明さんのインタビューが公開され、現在の心境などを明かした。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
ドラマは2019年7月期に放送された「ボイス 110緊急指令室」の続編。「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」を使命とする緊急指令室「ECU」捜査官たちの活躍を描く。
終わったな……と。うれしいね。少し休めるかな(笑い)。
オリジナルの部分が多かったから、自由度が大きい分、難しいこともあるのですが、試行錯誤しながら作っていきました。
安藤政信さんですね。素晴らしい俳優さんだなと思いました。普段からとても不思議な雰囲気があって、すごく魅力的でチャーミングな男だなと思いましたね。
今回は透(増田貴久さん)が大変なことになったので、その一連のシーン展開は印象に残りました。本人も意気込みが違いました。本気なのだと感じました。現場で見ていても分かりましたし、画面にも出ていると思います。彼のある種の“覚悟”のようなものさえ見えました。
彼女は進化していました。努力しているのだと思います。(努力を)やっている人とやっていない人とでは分かりますから。前回と同じでは嫌だという気持ちもあったのではないでしょうか。
この仕事をお受けして、なるべくいい作品になるようにと自分なりに頑張ってきたつもりではありますが、それは視聴者の方が最終的に判断することですから、それが伝わればいいなと思ってやってきました。自分の信念でもありますしね。でも、こんな突拍子もない話を、不自然じゃないように見せるって大変ですよ(笑い)。自分にとってこういう作品は、過去になかったですから。最後まで見ていただいた方々に楽しんでいただければいいなと思います。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…