鎌倉殿の13人:実朝“三代将軍”就任の裏で蒔かれた「災いの種」 “最強アサシン”公暁が爆誕!?

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第32回場面カット 善哉(長尾翼君)の前に姿を現した比企尼(草笛光子さん) (C)NHK
1 / 1
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第32回場面カット 善哉(長尾翼君)の前に姿を現した比企尼(草笛光子さん) (C)NHK

 俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第32回「災いの種」が8月21日に放送され、終盤、頼朝(大泉洋さん)と政子(小池栄子さん)の次男・千幡(嶺岸煌桜さん)が元服し、源実朝として鎌倉幕府三代将軍に就任する様子が描かれた。

あなたにオススメ

 第32回では、奇跡的に息を吹き返した頼家(金子大地さん)。政子から、比企能員(佐藤二朗さん)やせつ(山谷花純さん)が、すでにこの世にいないことを聞かされ、嘆き悲しみ、比企一族を滅ぼした北条への憎しみを募らせる。そして、和田義盛(横田栄司さん)と仁田忠常(高岸宏行さん)を呼び、「時政(坂東彌十郎さん)の首を取って、ここへ持って参れ」と命令する。

 義盛はすぐに義村らに相談し、この話は時政の耳にも入るが、能員を討った張本人である忠常は、頼家と北条との間で板挟みになってしまい、自ら命を絶つことを選ぶ。そこで義時(小栗さん)は、頼家の感情任せの一言が、忠常を死に追いやったと、頼家を非難。「頼家殿には鎌倉を離れていただくしかない」と伊豆の修善寺に送ることを決める。

 頼家に代わって、実朝を鎌倉殿とする新体制が始まろうとしていたちょうどその頃、三浦義村(山本耕史さん)の庇護(ひご)の下、母のつつじ(北香那さん)と共に、とある寺で暮らす善哉(後の公暁、長尾翼君)の前に、薄れた老婆が姿を現す。

 一族が滅ぼされた後、生死が不明だった比企尼(草笛光子さん)の変わり果てた姿で、「善哉様でございますね。北条を許してはなりませぬぞ。あなたの父(頼家)を追いやり、あなたの兄(一幡)を殺した北条を。あなたこそが次の鎌倉殿になるべきお方。それを阻んだのは北条時政、義時、そして政子。あの者たちを許してはなりませぬぞ。北条を許してはなりませぬ」と強い口調で言い聞かせると、次の瞬間、比企尼は姿を消していて……と展開した。

 後に善哉(公暁)は「父の無念を晴らすため日本史上に残る大事件を引き起こす」ことから、SNSでは、「公暁爆誕の瞬間」「公暁爆誕すぎて血の気が引いた」「日本史史上最強アサシンの公暁さん爆誕か」「公暁くんが爆誕してしまったね…」と視聴者は反応。

 同回の副題を引き合いに「善哉に呪いの言葉を投げ、後の公暁という『災いの種』を蒔く…」「災いの種が蒔かれた…こわ…」「ラストの一瞬まで『災いの種』が蒔かれた回」「呪いをかけられた善哉(→公暁)こそが『災いの種』なのですよね…」といった意見や感想も書き込まれた。

テレビ 最新記事