アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第107回が3月6日に放送された。同回では、東大阪で町工場を営む的場(杉森大祐さん)が、会社を設立したばかりの舞(福原さん)や御園(山口紗弥加さん)をフォローするシーンが登場した。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
舞がオープンファクトリーを開催した時も協力的だった的場は「岩倉さんにはほんまにお世話になったんで」と、商品開発に興味を持っている仙波(森下じんせいさん)を紹介する。
仙波は、スピーカーのカバーなどで使われるパンチングメタルを製造する会社を経営しており、その技術を使ったランプを作るという結論に至る。
しかし、ランプのような照明器具には、細かい規定があり、専門の設計ができる人物が必要となる。そこで、的場は板金加工を専門とする工場の女性社長・我妻(久保田磨希さん)の名前を挙げて、舞たちは我妻に相談することとなった。
SNSでは「的場さん大活躍!」「的場さんにお給料払ろてあげてや~」「的場さんどんだけ人脈あるんや?」「正直、的場さんがはじめに出てきたときはこんなに活躍すると思ってなかったわ」といったコメントが寄せられている。
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…