アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第1回が4月3日放送され、視聴者からは「毎日が楽しみ」「これからが期待大」といった反響が集まった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
第1回では、冒頭のシーンで神木さん演じる主人公・槙野万太郎が登場。新種の植物との出会いに喜ぶ場面からタイトルバックを経て、子供時代へと移った。
慶応3(1867)年、土佐・佐川村。造り酒屋の跡取り息子として生まれた万太郎(森優理斗君)は草花が大好きな男の子。生まれつき病弱ですぐに熱を出して倒れてしまうため、祖母のタキ(松坂慶子さん)や母のヒサ(広末涼子さん)に心配をかけてばかりだった。
春、万太郎が楽しみにしていた酒蔵の祝宴の日を迎え、立派なごちそうの数々を目にしてうれしくなった万太郎は……と展開した。
SNSでは「期待度100%以上です!」「神木くんが朝ドラとかもう感無量でしかない」「初回から良かった。半年間楽しみです」「これから半年間植物がたくさんの映像で朝から元気になれそう!! これから毎朝が楽しみです!」と期待の声が高まっている。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…