アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第21回「長篠を救え!」が6月4日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯10.8%、個人6.4%を記録。前週第20回の世帯10.4%、個人6.0%からアップした。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
第21回では、武田に包囲された奥三河の長篠城。城主の奥平信昌(白洲迅さん)はピンチを伝えるため、鳥居強右衛門(岡崎体育さん)を岡崎へ送り出す。強右衛門の手紙を受け取った家康(松本さん)は、織田に援護を求めると、信長(岡田准一さん)は2万を超える軍勢を率いて岡崎へやって来る。
そして信長は、参戦と引き換えに、家康に驚くべき条件を提示する。それは亀姫が信昌に輿(こし)入れするというものだった。
独断専行が目立つ信長は、同盟破棄をちらつかせ、家康に対して「どうする」と迫るが……と展開した。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…