アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の長谷川博己さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「アンチヒーロー」。羽木社長殺人容疑で起訴されたが、明墨(長谷川さん)の手によって無罪になった、羽木精工の元社員・緋山啓太を演じるのは岩田剛典さん。第1、2話に出演後、第5話のラストで再登場し、視聴者を驚かせた。謎が深まる中、岩田さんに話を聞いた。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
第2話では、明墨の弁護で緋山は無罪となった。ところが、裁判後の緋山の行動を追っていた赤峰(北村匠海さん)は、産業廃棄物処理場で緋山が血のついた作業服を捨てようとする姿を目撃する様子が描かれ、SNSでは「え? 緋山さんが犯人やったん?」「まさかの展開」と盛り上がりを見せた。
岩田さんは、「罪を犯しているのか? いないのか? とくに2話のラストではうやむやにさせるという脚本になっていましたから、いろいろな考察が盛り上がった。そんな作品のキーマンを演じられてこの仕事冥利に尽きるなって」と喜びを語る。
緋山がどういう人物なのかは、第8話で明らかになるといい、「本が面白い、というのは役者にとって魅力的。作品に入る前に8話くらいまでの台本があったので、先を計算しながら芝居ができたのでよかったです」と話す。
クランクインの日に、緋山の声色や表情を決めていった。「求められているトーンがだいぶ低かったです。なるほど、と思いました。表情だけでストーリーをつなぐ役目があるので、そういうところを気をつけました」と明かす。
岩田さんが日曜劇場に出演するのは今回が初めて。「緊張感のあるシーンが続く作品で、出演者の皆さんもいろいろな作品で重要な役どころを演じてきた方々ばかり。日曜劇場だなという感じがしています」と話す。前室(待合スペースのような小部屋)では、出演者たちが和気あいあいとしているというが、法廷シーンの撮影は「非常に大変」だという。
「人が多いので非常に大変です。カット数も多くて、集中力をキープするのが大変。スタッフ、キャスト含め、チーム力を試されているようなことが続いていますね」と話す。
中でも長谷川さんには「感服するばかり」。「明墨という役柄を演じるのは本当に大変なこと。この役柄が憑依(ひょうい)しているかのような芝居をされていて、なかなかできないことだと思う。僕なんかがコメントするのはおこがましいんですけど、あの役を、このスケジュール感の中、やりきる人間力の高さを端で見ていて感じます」と続ける。
最後に、視聴者に向けて「最後までご覧になっていただいた人にしか得られない満足度がある作品です」と話した岩田さん。「第1話の接見室のシーンはめちゃ重要なシーン。ただの主人公のヒーローカットではございません」と意味深に呼びかけた。
ドラマは、法に触れない範囲内で手段を選ばない「アンチ弁護士」の明墨を通し、視聴者に「正義とは何か?」を問い掛け、スピーディーな展開で「常識」を次々に覆す法廷エンターテインメント。脚本は山本奈奈さんらのオリジナル。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…