俳優の菅田将暉さんが5日、東京都内で行われた主演恋愛映画「溺れるナイフ」(山戸結希監督)の初日舞台あいさつに登場。同作が恋愛映画初主演となる菅田さんは「(俳優の)山崎賢人と仲がいいですけど、本当にすごいなって思いました。かっこよく美しくないと、最後まで見てもらえないんですよね」と明かし、恋愛作品に多数出演している山崎さんへの尊敬の念を語った。
映画は、2004年10月~13年12月に月刊マンガ誌「別冊フレンド」(講談社)に連載されたジョージ朝倉さんの同名マンガを実写化。東京で雑誌モデルをしていた望月夏芽(小松菜奈さん)は、父親の故郷に引っ越し、刺激がない田舎町での暮らしに落胆するが、先祖代々の土地を守る神主一族の子孫で跡取りの航一朗(菅田さん)に出会う……というラブストーリー。
舞台あいさつには、菅田さんとダブル主演を務めた小松さんのほか、人気グループ「ジャニーズWEST」の重岡大毅さん、上白石萌音さん、ロックバンド「ドレスコーズ」の志磨遼平さん、山戸監督も出席。菅田さんは「小松さんの顔面につばを吐くシーンがあったり、当時は違和感がなかったのですが、今考えると(長谷川航一朗という)役を演じられたのは、(山戸監督の)組ならではだったと思う」と振り返った。
また、映画のタイトルにちなみ「溺れていること」を聞かれると、「最近、仕事で(体の)毛を剃ったんだです」と明かし、「こう見えてけっこう毛深くて。I字のやつで2時間ぐらいかけて。なかなかこういう機会はないので……『溺れる毛』ですね」と不思議な感覚だったと語った。
一方、小松さんは自らが演じた夏芽について「私は12歳の頃からモデルを始めて、モデルならではの表現があることを、女優をしていて分かりました。夏芽もモデルから女優に転身するので、同じ道をたどっていて、近くに感じました」とコメント。幼なじみの航一朗を崇拝し、夏芽に憧れる同級生の松永カナを演じた上白石さんは「カナを演じるのはつらかった」と明かし、「話し方のスピード、歩くときの歩幅など、(演技を)今までで一番計算したキャラクターでした。監督と密に相談をして演じました。得るものが大きい役でした」と笑顔で明かしていた。
女優の永野芽郁さん主演の映画「地獄の花園」(関和亮監督、5月21日公開)のメーキングカットが4月20日、公開された。“ヤンキーO...
和月伸宏さんの人気マンガを俳優の佐藤健さん主演で実写化した映画「るろうに剣心」(大友啓史監督)シリーズの最終章「るろうに剣心 最...
俳優の窪田正孝さんが主演を務める映画「決戦は日曜日」(坂下雄一郎監督)が2022年に公開されることが4月20日、発表された。事な...
和月伸宏さんの人気マンガを俳優の佐藤健さん主演で実写化した映画「るろうに剣心」(大友啓史監督)シリーズの最終章「るろうに剣心 最...
ジャニーズJr.の人気グループ「HiHi Jets」の作間龍斗さんが、女優の山田杏奈さん主演の映画「ひらいて」(首藤凜監督、20...