火曜は全力!華大さんと千鳥くん
蛍原徹&チュート徳井参戦!銀座ホステスが選ぶいい男は誰?
4月8日(火)放送分
お笑いタレントの今田耕司さんが司会を務めるバラエティー番組「あるある議事堂」(テレビ朝日系・毎週土曜深夜2時)が、4月から番組名を「こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会」と改めて土曜午後10時台へ移動することが4日、明らかになった。放送枠は従来の30分から1時間に拡大する。また、人気バラエティー番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(同・毎週月曜午後8時)も4月から日曜午後10時台に枠を移動。ロケや新授業など新たな企画も登場する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「あるある議事堂」は、あるカテゴリーに属する人々が共感を得られそうなネタを発表し、ほかのメンバーから共感を得られる「あるある」か、そうでもない「なしなし」かを全員の投票で決定するバラエティー。今田さんは「去年の4月、『1年で上に行く』と言っていたことが本当になりました。びっくり! まさか! ですけど、『(時期まで言い当てるなんて)すごいっしょ、俺!』という気分です(笑い)」とコメントし、「今、菅田将暉君とか“魚顔”がブームらしいんですが、僕も魚顔と言われて三十数年。やっと僕の時代が来たので『魚顔あるある』をやってみたいです」と意気込みを明かしている。
「しくじり先生」は、過去に大きな失敗をした“しくじり先生"が生徒たちにしくじった経験を教える反面教師バラエティー。2014年10月にスタートし、15年4月には月曜午後8時のゴールデン帯に昇格しており、4月からは日曜午後9時58分~午後11時5分に放送される。全国各地のしくじりを調査するロケや、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さんの新授業など新たな企画も登場する予定。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。