EXILE・HIROさんが20日、東京都内で行われた初プロデュース映画「たたら侍」(錦織良成監督)の初日舞台あいさつに出席した。HIROさんは「もともとは日本の文化を世界へという思いで監督と一緒に歩き始めた企画」と振り返りながら、「真剣な思い、本物をどう表現するかという強い思いが、ここまでつながった」と話し、初日を迎えたことに「ようやく出発した。本当に素晴らしいスタッフ、キャストに支えられて最高の映画ができたと思う」と感慨深げに語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
映画は、HIROさんが映画初プロデュースを手がけたオリジナルストーリー。「劇団EXILE」の青柳翔さんが主演を務め、「EXILE」のAKIRAさん、「三代目J Soul Brothers」の小林直己さん、田畑智子さん、「E-girls」の石井杏奈さん、豊原功補さん、津川雅彦さんらが出演。物語は、戦国時代、出雲の山奥にある「たたら村」を舞台に、伝統を継承し守ることを宿命づけられた青年・伍介(青柳さん)が、葛藤や挫折をしながら真の侍へと成長していく姿を描く時代劇。
初日舞台あいさつには、HIROさんのほか、青柳さん、AKIRAさん、小林さん、田畑さん、石井さん、津川さん、甲本雅裕さん、宮崎美子さん、早乙女太一さん、でんでんさん、佐野史郎さん、笹野高史さん、錦織監督も出席した。
同作は、カナダの国際映画祭「第40回モントリオール国際映画祭」の「ワールド・コンペティション部門」最優秀芸術賞をはじめ、世界7カ国19の賞を受賞している。HIROさんは「世界でいろいろな賞を獲り、評価してもらえたことはうれしい」と話し、青柳さんも「海外の方は反応がストレートで、その中で評価していただけたのは素直にうれしい。(ロケ地となった)島根の方々に協力していただいてできた作品。日本の良さや素晴らしさ、日本の伝統を(海外の人たちに)受け入れられた気がした」とほほ笑んだ。
HIROさんは、映画について「時代劇ですが、現代に通ずるものがたくさんあると思います。伍介の成長を見ながら、本当の強さとは何かを心の中で感じ、楽しんでもらえたら」とアピールした。
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…
モデルで俳優の“めるる”こと生見愛瑠さんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…