国内最大のゲーム展示会「東京ゲームショウ2017」(主催・コンピュータエンターテインメント協会)が21日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開幕し、初日の来場者数は約2万6564人だった。昨年初日(3万1399人)から約4800人減少した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
今年は、過去最多だった2016年の614社には及ばなかったが609社が出展。年末商戦の発売前のゲームを中心に1300タイトル以上が展示された。今回は世界的なブームになっている「eスポーツ」が注目で、会場の1ホールをあて、大規模な大会を開催するなど力を入れている。
22日は関係者向けのビジネスデー。23、24日は一般公開日となる。入場券は一般(中学生以上)1200円、小学生以下は無料。
人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の新拡張パック「双天の守護者」が4月30日に登場することが、分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのPS5、PS4用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バンダイナムコエンターテインメント)に「機動戦士Gundam GQuuuuuu…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:02>」が4月24日に稼働を開始した。「機動…
1980年代に大ヒットしたセガの名作ドライブゲーム「アウトラン」が映画化されることが明らかになった。セガが4月22日、ユニバーサル・ピクチャーズと映画の開発を開始したことを発表し…
人気ゲーム「スーパーロボット大戦」(バンダイナムコエンターテインメント)シリーズの家庭用最新作「スーパーロボット大戦Y」が、Nintendo Switch、PS5、STEAM向け…