上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
俳優の唐沢寿明さんが15日、愛知県長久手市の自動車博物館「トヨタ博物館」で、山本美月さん主演のドラマ「真夜中のスーパーカー」(NHK・BSプレミアム)の会見に出席した。昨年、発売から50周年を迎えたトヨタのスーパーカー2000GTの化身を演じる唐沢さんは、プライベートでも二十数年前から同車を所有するほど好きだといい「この車にほれ込んでおります。(今回の役は)非常にうれしい。このドラマをやらなくて何をやるんだ!というぐらいうれしいですね」と大興奮の様子だった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
唐沢さんは、同車の思い出を聞かれると「日本中とは言わないですけれど、あの車で夫婦でいろんなところに行きました。荷物を後ろに積んで、写真を撮って……。あまりに好きで、京都での時代劇の撮影にも自走で行っていた。車は夢があっていいですね」と感慨深げ。また「この車があるから今の自動車業界があると言っても過言ではない。とてつもなく素晴らしい車」と熱弁を振るい、各国、各メーカーの自動車が展示されている同博物館で「売店に行きたい。たまに2000GTのキーホルダーとかが出ている」と少年のような笑顔を見せていた。
この日、唐沢さんが着用し、劇中でも着るレーシングスーツは、唐沢さん自身がセレクトした。フランスのレーシングウエアブランド「Stand(スタンド)21」のスーツで、大橋守ディレクターは「1960年代のクラシックな雰囲気を残しているブランド」と解説。唐沢さんが選んだことを後で知ったというが「イメージ通り。スティーブ・マックイーンの『栄光のル・マン』の感じ」と話していた。
「真夜中のスーパーカー」は、NHK名古屋放送局が制作する地域発ドラマで、古今東西の世界の名車が並ぶ自動車博物館を舞台にしたファンタジー作品。伝説のスーパーカーに憧れるカーデザイナーの白雪(山本さん)が、夜の自動車博物館で、日系ブラジル人4世のリカルド(上遠野太洸さん)と出会い、白いレーシングスーツに身を包んだ謎の男(唐沢寿明さん)の不思議な力で、そろって博物館に閉じ込められてしまう……というストーリー。昨年、発売から50周年を迎えたトヨタのスーパーカー2000GTと、レクサスLFAのレースシーンもある。
放送は3月28日午後10時から。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…
元テレビ東京アナウンサーの森香澄さんが、4月24日にスタートするMBS「ドラマ特区」枠(木曜深夜0時59分ほか)のドラマ「年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます」で、ダン…
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
2025年04月04日 09:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。