アメトーーク!
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
女優の永野芽郁さんが18日、東京・渋谷のNHKで行われた、主演を務める2018年前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「半分、青い。」の会見に出席。岐阜県出身の主人公の鈴愛を演じている、東京出身の永野さんは「(撮影開始してから)2か月くらいたって、ようやく岐阜弁に慣れてきたところです。この前、友達と電話してて岐阜弁でずっと話してて、友達に突っ込まれました。日常で岐阜弁を使うぐらいなじみました」と笑顔を見せた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
永野さんは「台本では、標準語っぽく書いてあり、演じるときにせりふで話すとそうじゃないって指導されて、大変なときもあります」と苦労を語りながら「でも岐阜県の方々に見ていただいても大丈夫なように、イントネーションに気をつけて頑張っています」と、目を輝かせていた。
会見には、鈴愛の幼なじみ、律役の佐藤健さんと制作統括の勝田夏子チーフ・プロデューサー(CP)も出席した。埼玉県出身の佐藤さんは、岐阜弁で演じることについて「“ありがとう”とか日常で使う言葉のなまりは難しかった。でも、愛着が湧いてきました」と語っていた。
「半分、青い。」は、大ヒットドラマ「ロングバケーション」(フジテレビ系、1996年)などで知られ、“恋愛ドラマの神様”の異名も持つ北川悦吏子さんのオリジナル作品。1971年に岐阜県で生まれ、病気で左耳を失聴したヒロイン・鈴愛が、高度成長期の終わりから現代までを七転び八起きで駆け抜け、一大発明を成し遂げるまでの物語。4月2日スタートで、全156回を予定。
俳優の濱正悟さんと山谷花純さんがダブル主演を務める縦型ショートドラマ「亀山夫婦は、注文したい。」が、三井ホームの公式YouTubeチャンネルと特設サイトで公開された。所属事務所が…
WOWOWが独占生中継している欧州のクラブナンバーワンを決めるサッカー大会「UEFAチャンピオンズリーグ」の準決勝2nd legの2試合が、全国のイオンシネマ10劇場でライブビュ…
元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄さんの冠バラエティー番組「森香澄の全部嘘テレビ」(テレビ朝日系、一部地域を除き水曜深夜2時17分)が4月23日深夜に放送された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第20回が4月25日に放送され、本編後に公開された次週第5週「人生は喜ばせごっこ」の予…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月29日放送の第5話のあらすじと場面写真が公開された。
2025年04月26日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。