波うららかに、めおと日和
第9話 忘れることのない鮮やかな日々
6月19日(木)放送分
俳優の高橋一生さん(37)が主演を務める連続ドラマ「僕らは奇跡でできている」(関西テレビ・フジテレビ系、火曜午後9時)に出演している俳優の要潤さん(37)。動物行動学を教える変わり者の大学講師の相河一輝(高橋さん)と同じ研究室のメンバーで准教授の樫野木聡を演じている要さんが、ドラマの見どころや撮影の裏話などを語った。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
要さんは、撮影現場でよく話すという同い年の高橋さんについて「一生さんは、もともと生き物や自然が大好きで、一輝のキャラクターそのままです。動物の話を始めると止まらない。セットにある本棚の専門書を読んでいたので『何の本ですか?』と聞くと、『これはですね……』とずっとしゃべっています」と明かす。
さらに、「(高橋さんに)すごく刺激を受けています。僕とは真逆の性格で、休みができると2~3日、山にこもるらしいんですよ。僧侶っぽい。空海と同じ道をたどったりしているらしいんです。僕の出身地の香川県に剣山という山があって、そこには空海が座禅を組んだり修行を積んだといわれる岩があるんですが、それと同じことをしてますね。『剣山には秘密があって……』と、僕も知らないようなことをたくさん知っている。すごいなと思います」と明かし、「僕はシティー派なので、東京にいたいです」と語った。
演じている樫野木については「どこか何かを諦めたような人間です。離婚を経験していて、研究室のメンバーからも『どうして離婚したんですか?』とよく聞かれるのですが、まだその理由を明かしていません。離婚という大きな事件がきっかけで、ちょっとドライというか、大切なものを失ってしまったのかなと思いますが」と話し、「僕もこれからの展開をまだ知らないので、想像の範囲ですが、相河先生と向き合う中で、樫野木もだんだん変わっていって、相河先生や鮫島先生(小林薫さん)に離婚した理由を話す機会がどこかにあると思うんです。そんなふうに、一生さん演じる相河一輝を通じて、周りの人々が大切な何かに気づかされ、変わっていくドラマです」とコメントした。
ドラマについて「マイペースな相河先生が、純粋な思いを持って学生たちにいろいろなことを伝えていくのですが、やりすぎてしまって、問題になってしまう。でもよく考えると“今の時代だから問題になる”というふうに描かれている。たくさんの布石が打たれていて、いろいろなことがつながっていきます。続けて見て、ここからの展開を楽しんでほしい」と呼びかけた。第3話は23日午後9時から放送。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第61回が6月23日に放送された。同回の終盤で、のぶ(今田さん)の夫・次郎(中島歩さん…
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」と鈴木菜穂子アナウンサーがキャスターを務めるNHKの朝の情報番組「あさイチ」(総合、月~金曜午前8時15分)。6月24日は、40代ごろから起きる口の…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)。6月23日に放送される最終第12話のあらす…
今田美桜さんが主演を務める連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)で、ヒロイン・のぶ(今田さん)の夫・若松次郎を演じている俳優の中島歩さん。201…
今田美桜さんが主演を務める連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)で、ヒロイン・のぶ(今田さん)の夫・若松次郎を演じている俳優の中島歩さん。誠実で…
2025年06月23日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。