TBSは9月10日、東京・赤坂の同局で10月期の改編発表会を開催し、新ラインアップを発表した。今回の改編率は全日帯(午前6時~深夜0時)13.0%、ゴールデン帯(午後7~10時)13.5%、プライム帯(午後7~11時)16.9%。テーマは「若返り」で、朝の情報番組と水曜午後8時台からの2時間枠を再編成した。
朝の情報番組「ビビット」の後番組として、落語家の立川志らくさんと国山ハセンアナウンサーがMCの情報番組「グッとラック!」(月~金曜、午前8時~同10時25分)を9月30日からスタートさせる。三島圭太・編成企画統括は「志らくさんが、そんたくなく、関心事にどういうコメントをしてくれるのかに尽きる」と期待を込めた。志らくさんは「ひるおび!」(午前10時25分)でのコメンテーターは続投するとといい、三島さんは「物理的にスタジオの移動が間に合わないというのが決まっているので、(出演の仕方は)鋭意、検討していきます」と説明した。
また、ゴールデン・プライム帯では、毎週水曜午後8時から放送の2時間枠「水トク!」が9月で終了。10月から、木曜深夜のバラエティー番組「世界くらべてみたら」が水曜午後8時台に“昇格”し、これまで特別番組として放送されてきた「ワールド極限ミステリー」が水曜午後9時台でレギュラー放送される。
瀬戸口克陽・編成部長は「単発枠を終了し、ファミリーコア層(男女13~59歳)から大きな支持を得ている2番組を編成しました」と、水曜午後7時台の「東大王」から同10時台の「水曜日のダウンタウン」までの縦の流れを意識したといい、「若返りをテーマに躍進したいと思います。さらなるファミリーコア層獲得のため、オリジナリティーあふれ、付加価値の高いコンテンツを編成しました」と説明した。
ドラマは、波瑠さん主演の「G線上のあなたと私」(火曜午後10時)、福士蒼汰さん主演の「4分間のマリーゴールド」(金曜午後10時)、木村拓哉さん主演の「グランメゾン東京」(日曜午後9時)がスタートする。
よしながふみさんの人気マンガを実写化した時代劇「大奥」(総合、火曜午後10時)第4回が1月31日に放送される。引き続き「三代将軍家光・万里小路有功編」で、母となった家光(堀田真由…
実写ドラマが話題のよしながふみさんのマンガ「大奥」の魅力を熱弁する特別番組「私の大奥語り」が、NHK総合で2月5日午後5時半から放送されることが1月31日、分かった。ドラマで徳川…
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第83回が1月31日に放送され、川島潤哉さん演じる、うさんくさい短歌担当編集者・リュー…
お笑いコンビ「ナインティナイン」がMCを務めるバラエティー番組「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系、木曜午後8時)の人気コーナー「グルメチキンレース ゴチになります!」(ゴ…
草なぎ剛さんが主演を務める連続ドラマ「罠(わな)の戦争」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)第2話が1月23日に放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)…