対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の竹野内豊さん主演で2014年10月期に放送された連続ドラマ「素敵な選TAXI(センタクシー)」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が6月2日午後9時から再放送される。今回も“特別編”として、主演の竹野内さんと脚本のバカリズムさんが撮影現場の裏話やエピソードなどを振り返る対談が盛り込まれる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第8話には、高橋努さんと梶原善さんがゲスト出演。ツイていないことだらけの人生を嘆くオールバックの髪形の久保(高橋さん)は、金欲しさにやけを起こしてコンビニ強盗を企てるが失敗。追いかけられた先で偶然止まっていた選TAXIに逃げ込む。
久保同様、オールバックの枝分(竹野内さん)は、乗せた客がまさかコンビニ強盗だとは思わず、自分のツイていない話をペラペラとしゃべり出し、いつしか2人はツイていない自慢合戦を展開。ところが、久保が逃亡中のコンビニ強盗だと発覚した途端、枝分は凶器を突きつけられてしまう。
同じころ、カフェ「choice」では、強盗が枝分のタクシーに乗ったらしいと聞いた店長の迫田(バカリズムさん)が枝分に電話する。つながったものの受話器から枝分の声が聞こえてこず、迫田たちは不安になる。
選TAXIでは、過去に戻れると知った久保が競輪で大もうけするために、枝分に過去に戻ってくれと命じていた。枝分が「道徳的に無理」と断っていたところ、オールバックの謎の男(梶原さん)が乗り込んでくる……というストーリー。
「素敵な選TAXI」は、バカリズムさんが連続ドラマの脚本に初挑戦した作品。過去に戻ることができる乗り物・選TAXIの運転手の枝分を軸に、選TAXIに乗った乗客のさまざまな人間模様を描くコメディー。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」(3月30日放送)では、老中・田沼意次(渡辺謙さ…