なんで私が神説教
第3話 教師が生徒をリストラ!?
4月26日(土)放送分
劇団四季出身でミュージカルを中心に活躍する女優の濱田めぐみさんが、俳優のムロツヨシさん主演の連続ドラマ「親バカ青春白書」(日本テレビ系、日曜午後10時半)に出演することが7月7日、明らかになった。濱田さんがテレビドラマに出演するのは初めて。ムロさん演じる小比賀太郎(通称ガタロー)と、永野芽郁さん演じる娘のさくらが暮らす家の隣に住む、前田のおばちゃん役を演じる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「親バカ青春白書」は、ムロさんのゴールデン・プライム帯(GP帯、午後7~11時)の連ドラ初主演作で、 2018年10月期に日本テレビ系で放送された連続ドラマ「今日から俺は!!」チームの最新作。ムロさんも出演したドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズなどの福田雄一さんが脚本統括、演出を担当し、同級生となった父と娘が大学生活で絆を深める家族愛を描くオリジナル作品。
濱田さん演じる前田のおばちゃんは、ガタロー親子を自分の家族のように気にかけている世話焼きのおばさん。一言多いところもあるが、さくらにとっては良き相談相手となっている……というキャラクター。濱田さんは今作で福田組デビューとなり、福田さんが劇団四季時代から濱田さんの大ファンであることから今回の出演が決定したという。
ドラマには、中川大志さん、今田美桜さん、戸塚純貴さん、小野花梨さん、谷口翔太さん、野間口徹さん、新垣結衣さんも出演する。
お話をいただいた時は驚いたのと同時にすごくうれしかったです。テレビドラマ出演は、初めての経験になりますので、まずは皆様のお邪魔にならないようにそして自身でも楽しみたいです。
ーー前田のおばちゃんの役柄について。濱田さんがこの役を演じるというのは衝撃的!でした。
私が一番衝撃を受けました! 今まで舞台を主戦場としてきた上に、しかも役的には硬質であったりエキセントリックであったり、悲劇的、情熱的でといったタイプでした。でも今回は福田監督が私の性格がこちら側だとご存じだからの奇跡だと思われます(笑い)。
ーー前田のおばちゃん役は、何かイメージしている「人」などはいますでしょうか?
サザエさん! 明るくて天然でサッパリしていて、でも一番はガタロー親子を心から応援している良き理解者かな。ムロツヨシさん、永野芽郁さんに対してムロさんは舞台も拝見させていただきましたし、素晴らしい役者さんだと思います。永野芽郁さんもその場に居るだけでキラッと光る物があって才能の塊ですよね。ご一緒させていただけてすごく光栄です!
ーー実際にこんな親子が周りにいたら、どう思いますか?
気になりますよ(笑い)。ホントに。でもガタローちゃんの家族を大切にする気持ちが周りにまで笑いと温かさを振りまいていて。前田のおばちゃんみたいに、私も毎日顔出しちゃうと思います。
元々、ムロくんの親バカというコンセプトはやりたい題材でした。それをムロツヨシGP帯初主演ドラマでやれることはとてもうれしいことです。常連の人、初めての方、久しぶりの方、さまざまなキャストに囲まれて刺激的な毎日を送っております。こんな大学生のトキメキものを自分が撮ってるなんていまだに信じられませんが、ムロくんとともに楽しんでやっていきます。
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の特別番組「ありがた山スペシャル」が、4月27日に放送される。蔦重(横浜さん)が版…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第5週「人生は喜ばせごっこ」を放送。4月28日の第21回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。本作で、ヒロイン一家(朝田家)の次女の蘭子(河合優実さん)が恋心を抱いている相手とされ…