三谷幸喜さんが脚本を手掛け、小栗旬さんが北条義時役で主演を務める2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源義経を演じることが決まった菅田将暉さんがコメントを発表。義経について「『悲劇の武将』と言われ、ドラマチックに描かれることが多い人物ではあるけれど、意外と創作されているエピソードも多く実体がよく分からないところが演じる上では興味深いと思っています。いつも歴史上の人物や実在の方を演じるときに心がけているのは、“血の通わせ方”“きれいごとで終わらせない”ということ。特に義経はきれいなイメージがあるので、生々しく、義経は生きていたんだと僕自身も実感しながら演じていきたいです」と意義込んだ。
また、「三谷作品への出演は初めてになります。ヒーローをそのまんまヒーローとしては描かず、より人間くさくダメな部分にも愛情を持って描かれる印象があるので、どんな義経が描かれるのか、楽しみです」と期待した。
主演の小栗さんとは6度目の共演で、「一小栗旬ファンとして、小栗さんが大河ドラマの主演をされることが純粋に楽しみです。公私共にお世話になっている先輩で、僕が知る限りでは一番頼もしいリーダーだと思います。そして誰よりも嫉妬をする方で、若手やベテラン関係なく良い物は良いと言ってくださる方。そういう方が先頭に立ってくれるのはとても刺激的ですし、自分も頑張っているところを見せたいなと思います。熱く大事な時間になりそうです」と心を躍らせていた。
「鎌倉殿の13人」は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマとなる三谷さんが贈る予測不能のエンターテインメント作。源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男、鎌倉幕府の二代執権・北条義時が主人公。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのかを描く。
1989年に死去した俳優の松田優作さんが出演した映画「蘇える金狼」(1979年)、「野獣死すべし」(1980年)、「探偵物語」(1983年)の3作品が、「松田優作傑作選」と題して…
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが、9月28日午後9時から放送の「秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX合体SP」(読売テレビ・日本テレビ系)で、コミュニケーション…
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、最終週「スエコザサ」を放送。9月29日の最終回(第130回)では……。
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第129回が9月28日に放送され、かつて十徳長屋に住んでいた丈之助(山脇辰哉さん…
俳優の向井理さん主演の連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ系、水曜午後10時)の第1話が、9月27日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯6.1%、…