アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
女子テニスの大坂なおみ選手が、テニスのグランドスラム(四大大会)の一つ「全豪オープン」で2年ぶり2度目の優勝を果たしたのを記念して、2月23日に特別番組「緊急開催!みんなで語ろう『大坂なおみ全豪優勝』」がライブ配信されることが、分かった。特別番組は、WOWOWオンデマンドとWOWOWのテニスファンサイト「WOWOWテニスワールド」で2月23日午後6時から無料配信。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
特別番組には、俳優の工藤阿須加さん、WOWOWアンバサダーの伊達公子さん、テニス解説者の坂本正秀さんが出演する。また、特別番組の再編集版が27日午後8時からWOWOWプライムで放送される。
とてもうれしいです。夢のようです。試合を振り返って。
よく覚えています。1ポイント1ポイント戦い、もっとよい展開にしなければと考えて戦い、あのような結果になりました。
いろいろと以前より改善できたと思います。リターンもよくなって、反撃できる力も付けられたと感じます。
居心地のよい、家族のようなチームです。お互いが強く信頼をして、精神的なバリアもなく、よく話し合いができていると思います。試合前にも話し合いをし、気持ちを落ち着けることができています。
波を作らないように、常に力を出していけるように心掛けたいです。全仏、ウィンブルドンに焦点を合わせたいですし、もちろんオリンピックでも活躍したいです。
試合もとにかく強かったのと、決勝までの勝ち上がりも含めて、今大会は理想通りの勝ち方だったと思います。理想的な形で、強さを見せつけるかのように勝ったことが印象的でした。
ハードコートで4回のグランドスラムを優勝、反対に言うとハードコートでしか勝っていないとも言えますよね。去年、私は彼女が生涯グランドスラムを視野に入れて取り組むのか、タイトル数を重ねるために、得意なハードコートに絞って取り組むのか、ということを考えていた時があったんですが、ここまでくると当然、生涯グランドスラムも視野に入れて戦っていると思います。そのためには、自分の弱点、これまで引き上げられていなかった部分をあげる必要がありますよね。今大会の戦いぶりを見て、今のチームがいれば、生涯グランドスラムにも挑んでいける、そんな可能性を感じています。
(大坂選手のコーチのウィム・)フィセッテさんは、選手の能力をうまく引きだすことができるコーチだと思いますが、正直最初は、大坂選手とはどうかみ合うのかなとイメージがつかなかったんです。そこで今、うまく回っている要因の一つは、(トレーナーの中村)豊さんの存在なのではないかなと思います。日本人の心とアメリカ人の心と、うまくバランスをとって彼女と接することができるということは、フィセッテさんにとっても、チーム全体にとってもプラスになっていると思います。大坂選手のチームには、プロフェッショナルな人たちが集っているからこそ、彼女も本当の意味でプロフェッショナルになってきているんだなという印象です。
ハードコートの戦いぶりを見れば、負ける相手はもういないとも見えます。今回もセレナ(セリーナ・ウィリアムズ選手)相手ですら、力の差を見せつけたプレーだったというのは間違いないと思います。ただ、クレーなどの苦手なサーフェスに行ったら、そう簡単にはいかないと思うんです。本当の意味での彼女の強さが問われるのは、苦手なサーフェスで、彼女がどんな今回のようなメンタルの強さを維持できるのか、というところだと思います。本人も当然自覚していて、チーム全員で挑んでいくことになるでしょう。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。