4月15日にスタートする、俳優の玉木宏さん主演の連続ドラマ「桜の塔」(テレビ朝日系、木曜午後9時)。2019年に放送され話題になった「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系)の武藤将吾さんが脚本を手がけるオリジナルで、警視総監を目指して巻き起こる警視庁内のパワーゲームを描く。ここでは、俳優の岡田健史さんが演じる捜査1課の若手刑事・富樫遊馬(とがし・あすま)を紹介する。
富樫は警察大学校でトップの成績を誇り、いわゆる“キャリア組”であるにも関わらず、捜査1課を希望した変わり者の刑事。警視庁捜査共助課の理事官・上條漣(玉木さん)から熱意と有能ぶりを認められ、権力闘争のダークホースとでもいうべき存在になっていく役どころだ。また、上司の水樹爽(みずき・さわ、広末涼子さん)に恋心を抱いている一面もある。
◇「桜の塔」初回ストーリー
時は2016年。都内の銀行で立てこもり強盗事件が発生する。捜査1課主任・水樹爽(広末さん)率いる「水樹班」は事件現場を包囲。現場からの連絡を受け、地方大学出身の“外様派”の刑事部長・千堂大善(椎名桔平さん)は特殊急襲部隊「SAT」の出動を要請する。
しかし、千堂と次期警視総監の座を争う、“薩摩派”の警備部長・権藤秀夫(吉田鋼太郎さん)と“東大派”の警務部長・吉永晴樹(光石研さん)が抱える思惑が絡み合い、「SAT」出動を決める交渉は決裂。そうこうしているうちに、覆面をかぶった犯人が人質の1人に発砲し、裏口から逃走してしまう。
爽は、防げたはずの事件を防げなかったことに憤慨。だが、ずば抜けたプロファイリング能力を誇る警視庁捜査共助課の理事官・上條漣(玉木さん)は極めて冷静だった。上條は、隙のない理論でSATを出動させなくてもよかった理由を説明してみせたばかりか、犯人特定の手がかりをも提示する……という展開。
趣里さんがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)で、ヒロイン・スズ子の“最愛の人”村山愛助を演じる水上恒司さん。第11週「ワテよ…
映像配信サービス「Lemino」で配信されている韓国発のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(日プ女子)」(木曜午後9時)。12月…
今夏話題を呼んだ日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(TBS系)。現在「U-NEXT Paraviコーナー」で配信中だが、12月15日からはさらに、ドラマに福澤克雄監督ら演出陣…
俳優の木南晴夏さん主演の連続ドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第8話が12月10日に放送される。
櫻井翔さんが主演を務めた2023年1月期の連続ドラマ「大病院占拠」(日本テレビ系)の続編で、土曜ドラマ枠(土曜午後10時)で2024年1月期に放送される「XXX占拠」(XXXは後…