アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
福原遥さん主演で、10月3日からスタートする2022年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」。ドラマは、“ものづくりの町”として知られる東大阪と自然豊かな長崎・五島列島を舞台に、さまざまな人との絆を育みながら、「空」に憧れるヒロインが「飛ぶ」夢に向かっていく、挫折と再生の物語だ。スタートまであと5日。ここでは、永作博美さん演じる岩倉めぐみを紹介する。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
岩倉めぐみは、ヒロインの岩倉舞(福原さん)の母。長崎県の五島列島出身で、大学時代に浩太(高橋克典さん)と出会い、中退して駆け落ち同然で結婚。二人の子供を育てながら、町工場の仕事も手伝っている。舞や悠人(横山裕さん)が幸せになるように手厚く守ろうとする家族愛にあふれた母親。
めぐみ役の永作さんは朝ドラ初出演となる。
「舞いあがれ!」は、同局の土曜ドラマとして2020年1月に放送された「心の傷を癒すということ」などで知られる桑原亮子さんのオリジナルで、物語は1990年代からスタートする。
ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らしの舞。引っ込み思案な性格だったが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧(だこ)」に魅入られる。
「あんなふうに空高く飛びたい」という空への憧れは、パイロットになる夢へと膨らんでいく舞。本物のパイロットになるべく努力を重ねるが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けていた……というストーリー。
10月3日からNHK総合、月~土曜午前8時ほか(土曜は1週間の振り返り)で放送される。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…