和久井健さんの人気マンガ「東京卍リベンジャーズ」を実写化した映画の続編で、2部作となる「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-」(英勉監督)のキャラクターPVの第3弾が4月5日、公開された。今回は、北村匠海さん演じる主人公・タケミチ、親友のアッくん(磯村勇斗さん)ら高校時代の仲間の溝高メンバーに焦点を当てている。併せて、場面カットとメーキング写真も公開された。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
第3弾PVでは、過去へタイムリープしたタケミチが、いつも笑い合っていた溝高メンバーと再会する様子が描かれている。タケミチは、得体の知れない“芭流覇羅”を探るため、信頼できる仲間である溝高メンバーに会いに行き、再会した途端に喜びを爆発させる。タケミチの無謀すぎるミッションを聞いた溝高メンバーはあきれるが、タケミチは久しぶりに会った仲間たちとたわいない会話を楽しむ、心和むシーンが展開されている。
「東京卍リベンジャーズ」は「週刊少年マガジン」(講談社)で2017年3月~2022年11月に連載され、累計発行部数7000万部を超える人気マンガ。主人公のタケミチが12年前の中学時代にタイムスリップし、人生をリベンジする姿を描いた。2021年に実写映画化され、同作は興行収入は約45億円を記録し、同年の実写作品で動員数1位を記録した。
「血のハロウィン編」は、凶悪化した東京卍會に殺されたヒナタ(今田美桜さん)を救うべく、タケミチが再び過去にタイムスリップし、東卍結成メンバー6人を引き裂く事件に迫る。「血のハロウィン編 -運命-」は4月21日、「血のハロウィン編 -決戦-」は6月30日に公開される。
モデルで俳優の白石麻衣さんが1月16日、東京都内で行われた映画「アンダーニンジャ」(福田雄一監督、1月24日公開)の高校生限定試写会にサプライズで登場した。観客には福田監督の登壇…
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を手掛けた古賀豪監督が、東京都調布市で開催される映画祭「映画のまち調布 シ…
1960年9月20日に開業した映画館「丸の内TOEI」(東京都中央区)が、2025年7月27日に閉館することが、発表された。東映最後の直営映画館として、約65年の歴史に幕を下ろす…
人気グループ「HiHi Jets」の作間龍斗さんと元「乃木坂46」で俳優の山下美月さんがダブル主演を務める映画「山田くんとLv999の恋をする」(安川有果監督、3月28日公開)の…
昨年「九十歳。何がめでたい」で、90歳で映画単独初主演を務めた俳優の草笛光子さん(91)が、4月公開の映画「アンジーのBARで逢いましょう」(松本動監督)でも主演を務めていること…