想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。5月30日の放送では、栃木県小山市のうどん屋が登場する。
70代の店主と60代の奥さんが切り盛りするうどん屋の自慢は、小麦から栽培し、粉挽きも店主が行うという手打ちのうどん。通常の「白」麺と、キビ、小麦、アマランサスなど雑穀を混ぜた「黒」麺の2種類から選ぶことができる。
また、店主の奥さんが“ニルピカさん”から教わったという本格スパイスカレー「ニルピカカレー」(900円)が人気で、「ここのカレーが一番美味しい。中毒」と常連客が絶賛。限定20食の「自家製カレー+かきあげうどん(黒)」(1150円)といったセットメニューも人気だ。
一方、店の前にはチューリップ、パンジー、カモミール、八重桜など、多種多様な花がズラリと並ぶ。番組が追い続けている法則「店前にお花が飾られているお店はオモウマい!?」に当てはまるか確認するため担当ディレクターが来店。元々、花屋だったという店主が、うどん屋に転向した理由が判明する。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(9月23~29日)は、俳優の小雪さんが、趣里さん主演の2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギ…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が、10月1日に放送され、茶々(北川景子さん)が毒気たっぷりに秀吉(ムロツ…
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)。10月8日放送の第38回の副題は「唐入り」で、あらすじも公開された。
趣里さん主演で、10月2日にスタートする2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」。大正の終わりごろから戦後にかけての激動の時代、ひたむきに歌と踊りに向き合い続…
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」が、10月2日からBSプレミアムとBS4Kで再放送される。