モンスター
#10 信じた者たちへ
12月16日(月)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第82回が、NHK・BSプレミアムで7月6日に再放送された。春子(小泉今日子さん)が北三陸にある「ブティック今野」の新作を着て、喫茶「リアス」で披露する場面があり、話題になった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
同回では、ヤンキー化したユイ(橋本愛さん)を目撃した副駅長の吉田(荒川良々さん)がぼうぜんとした表情で喫茶「リアス」に入ると、店内では春子が地元の「ブティック今野」の新作の服を着て、みんなに披露していた。
春子の姿に、駅長の大吉(杉本哲太さん)は「春ちゃんがブティック今野の服を着る日が来るとはなあ」と感慨深げに語る。
ブティックの店長・今野(菅原大吉さん)は「なっ? 着る人が着れば、ハイカラなんだよ」と言い、美寿々(美保純さん)も「似合うべ。とても同じ服には見えねえ」と春子と同じ服を着ている今野の妻の弥生(渡辺えりさん)と見比べる。
弥生は、春子に別の新作をすすめると、春子は独特の柄に「ええ~ハードル高くない?」と言いつつ着替えにいく。
みんな「いいぞ、ファッションショーだ」「春コレ! 春コレ!」と盛り上がり、大吉は「ようやく春ちゃんが俺らのレベルに降りてきたな」としみじみ。
だが、泣いている吉田に気付き、声をかけると、吉田は「北鉄のユイちゃんが、俺らのレベルに落ちてきてしまったー」と衝撃の告白をする。
皆が吉田に気を取られていると、春子が着替えて「おまたせ~」と戻ってきて、「じぇじぇ、誰も見てない」とオチがついた。
SNSでは「さすが春子だ。なんでも似合う」「春子、ブティック今野の服もほんと着こなすわー」「弥生さんとおそろの春子さん。恐るべしブティック今野」「とうとう春子がブティック今野の服を着てくれた」「ブティック今野の服を着始め北三陸にすっかりなじんだ春子」などのコメントが上がった。
お笑いコンビ「ダウンタウン」浜田雅功さんの妻でタレントの小川菜摘さんが、12月19日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」が2025年4月からレギュラー番組として復活することが明らかになった。今年3月のレギュラー放…
大みそかの「第75回NHK紅白歌合戦」のゲスト審査員8人が発表され、人気マンガ「名探偵コナン」作者の青山剛昌さんが務めることが分かった。