どうする家康:阿部進之介が黒田長政に 「武闘派で知られる軍師官兵衛の息子」

大河ドラマ「どうする家康」で黒田長政を演じる阿部進之介さん=NHK提供
1 / 1
大河ドラマ「どうする家康」で黒田長政を演じる阿部進之介さん=NHK提供

 松本潤さん主演のNHK大河ドラマどうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)で、俳優の阿部進之介さんが黒田長政を演じることが8月4日、明らかになった。

ウナギノボリ

 黒田長政は、秀吉(ムロツヨシさん)の参謀・黒田官兵衛の息子。唐入りの際は奮闘にもかかわわらず、恩賞にありつけず、辛酸をなめる。帰国後は三成(中村七之助さん)ら五奉行たちとの対立を深め、やがて徳川方に転じる。

 今作でのキャッチコピーは「武闘派で知られる軍師官兵衛の息子」。阿部さんは「長い時間をかけて描かれてきたこの世界の一部に溶け込むことがとても楽しみです。幾度となく描かれてきた石田三成と黒田長政ら武闘派大名の確執は、今作においてはどちらが悪ともならない描き方をされています。でも、ある人にとっての正義は、ある人にとっての悪。私は黒田長政の正義を信じて演じます。その先に何があるのか。史実だけでは見えない両者の感情を見届けていただければ幸いです」とコメントしている。

 「どうする家康」は、一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、新たな視点で、誰もが知る歴史上の人物・徳川家康の生涯を描く。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画