アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
10月16日に始まる俳優の橋本環奈さん主演の連続ドラマ「トクメイ!警視庁特別会計係」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)。警察の“お金”にスポットを当てた警察エンターテインメントだ。経費削減の特命を背負って本庁から派遣されてきた特別会計係の警察官が、所轄署の個性豊かな刑事たちとぶつかりながら次々と起こる事件を解決へと導く姿を描く。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ここでは、お笑い芸人のJPさん演じる大竹浩介を紹介する。
大竹は、万町署刑事課強行犯係の刑事。嫌みや皮肉ばかり言うが強行犯係の頭脳派で、スマホをいじり、サボりながらも情報収集をしている。同じ強行犯係の藤堂さゆり(松本まりかさん)と行動を共にすることが多い。そりは合わないが、さゆりとは強い信頼関係がある。
警察庁長官官房長・榊山慎一郎(福井晶一さん)の肝いりで、本庁から万町署警務課に特別会計係として一円(橋本さん)が派遣される。円は経費削減の特命を背負い、刑事たちの捜査費を監督する任務を与えられており、かねて捜査費の使い方を問題視されていた刑事課が経費削減の対象に。だが、円の着任と共に捜査費20%カットを命じられた強行犯係係長の湯川哲郎(沢村一樹さん)は猛反発。湯川は多額の出費を生み出す張本人だったが、すべて必要経費だと主張する。
円はお構いなしに、上司の須賀安吾(佐藤二朗さん)が用意していた刑事課の捜査雑費を20%カットすると明言。湯川は激怒し、さゆりらも大ブーイングする。そんな中、管内で変死体が発見されたと通報が入り、湯川たちは捜査を開始。刑事に憧れて警察官を志したものの、ある理由から刑事課への配属がかなわなかった円も「現場のお金の使い方を勉強する」と湯川についていき……。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…