それでも俺は、妻としたい
最終話「セックス」
3月29日(土)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演するお笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有さん。今作が初の朝ドラで、村山興業の東京支社長・坂口を演じている。「脚本家の足立紳さんとは公私共にご縁がありまして、坂口役はあてがきで書いてくださったと聞きました」といい、「僕がしゃべりやすいように書いてくれた感じがします」と感謝する黒田さんがドラマについて語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
坂口は、東京の支社長であると同時に、村山興業社長・村山トミ(小雪さん)から、一人息子の愛助(水上恒司さん)の東京での生活を面倒見るように言われている。叩き上げの強面(こわもて)だが、実は情にもろい。
ドラマには第11週「ワテより十も下や」(12月11~15日)から登場。
「母が生前、欠かさず朝ドラを見ていました。だから誰よりも『ブギウギ』の出演を喜んでくれるだろうと、ありがたく引き受けさせていただきました。母はこれまでのどの仕事よりも喜んでいると思います」
黒田さんいわく坂口は「村山興業のたたき上げで、実力のみで東京支社長にまで出世した人」。「強面で厳しいと聞いていたのですが、話が進むにつれてどんどん地位も名誉もなくなっていきます(笑い)」と明かす。
その言葉通り、結核で入院した愛助を献身的に看病するスズ子(趣里さん)に対して、態度を軟化させた黒田。これまでの無礼をわび、2人の仲を認める姿に、SNSでは「急降下でデレた」と話題になった。
「坂口として“肝”だと思ったのは、スズ子への態度がコロッと変わるシーン。役者じゃないなりに精いっぱいやらせてもらいました。見ている方が『こういうおっさんいるよね』と思ってくださったらありがたいです。せりふで印象的なのは、よく出てくる『家族みたいなもん』という言葉。村山興業の社員と同じように、僕ら芸人も先輩後輩の縦のつながりや絆がすごく強いので、そういったことをせりふの中にちりばめていただけたのは、一芸人としてうれしかったです」
撮影には途中から参加。現場の雰囲気を聞くと「僕は途中から撮影に参加したので、もうできあがっているチームワークの中に、転校生みたいな気持ちで入っていったんですが、皆さんにフォローしていただいて楽しくやらせてもらっています」と回答。
「愛助役の水上恒司さんが結構いじってきよるんすよ(笑い)。でもそうやってコミュニケーションをとっていると、声の質やしゃべる間がわかってきて、せりふ覚えも全然違ってくるんですよね。そもそも僕はせりふ覚えがとても悪いので、本当に皆さんに迷惑をかけていますが、いい経験をさせていただいています」
そんな黒田さんは「ブギウギ」をどう見ているのか。
「『ブギウギ』はタイトルやポスターの雰囲気からも伝わるように、決して暗い話ではなく、人のつながりや家族愛がうまく表現されている作品ですので、そういうところを見ていただけたら、すごく面白いと思います。ぜひご覧ください!」
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送された。同回では、新之助(井…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。東賀山事件の全貌が明らかになり、SNSでは「想像以上に地…
俳優の前田美波里さんが、3月31日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。コンプレックスだった低い声にまつわる思い出と堂本光一さんの“お母さん“に…
お笑いコンビ「ダイアン」のユースケさんと津田篤宏さん3月31日、本社(東京都港区)で行われた平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」(月~木曜深夜1時58分、金曜深夜2時26…
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…