Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
1月14日にTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)で始まる俳優の西島秀俊さん主演の連続ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」。ある事件で家族も音楽も失った天才指揮者(マエストロ)の夏目俊平(西島さん)と、俊平を拒絶し音楽を嫌う娘・響(芦田愛菜さん)が地方オーケストラを通して、親子の絆と人生を再生させていく姿を描く。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
宮沢氷魚さん演じる森大輝(もり・だいき)を紹介する。
大輝は、晴見フィルハーモニーのトランぺット奏者。小学生の頃から吹奏楽部で活動し、練習も人一倍熱心。しかし、音程はすこぶる怪しく、感情がそのまま音に出てしまうため、演奏を台無しにすることもある。
ポジティブな性格。普段は晴見市役所観光課に勤務していて、響とも職場仲間として次第に関係を深めていく。
2018年、指揮者・夏目俊平は、音楽の都ウィーンで指揮台に立ち、聴衆を大いに沸かせた。だが、俊平はその時知る由もなかった。娘・響に最悪なことが起きていたことを。
5年後の2023年秋。俊平は指揮者を辞め、一人でウィーンの街にいた。家族は彼の元を去っていった。
俊平の元に、日本にいる志帆(石田ゆり子さん)から5年ぶりに連絡があった。画家の志帆にフランスで仕事が入ったため、日本で子供たちの面倒を見てほしいと言う。20年ぶりに帰国するも、響は俊平と目を合わせようともしない。
翌朝、夏目家にやって来たのは晴見市役所観光課の古谷悟史(玉山鉄二さん)。市民オーケストラ・晴見フィルハーモニーの団長でもある古谷は、存続の危機にある楽団の指揮を俊平に頼みに来たのだ。ところが実は、志帆が裏で古谷に対し、俊平がタクトを振るうことを約束していて……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月19日は第3週「なんのために生まれて」(4月14~18日)を振り返る。
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)が4月18日に始まる。正義感あふれるが、訴訟をたきつけて大金を稼ぐ新米弁護士を描くエ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、嵩(北村匠海さん)の母・登美子(松嶋菜々子さん)の言動…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月18日に放送され、番組の最後に21日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月18…