対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
俳優の西島秀俊さん主演の連続ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(TBS系、日曜午後9時)に出演する佐藤緋美さん。今作ではチェリストの羽野蓮を演じている。「オファーを受けたときは、普段から音楽活動をしているので、自分自身にしかできないことがあるのではないかとワクワクしていました」と振り返る佐藤さんに、撮影を通して感じた思いを聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
僕が演じている蓮は、晴海フィルに途中で合流する天才チェリストです。台本を読んでみて、「もっと上手くならないと!」というようにオケメンバーにやる気のスイッチを入れるような役柄だなと考えています。
演奏シーンはキャストをはじめ、東京音楽大学の方やエキストラの皆さんとひとつになって撮影ができていて、いつも楽しいです。蓮は普段の僕とは真逆のタイプだと思います。僕は厳しいことを言うときもありますが、蓮のようにぶっきらぼうには言わないですし、フレンドリーなタイプなので、そこは違うかなと思っています。ですが、なるべく自分に近いところも見つけていきつつ、僕が演じることで魅力を引き出せていけたらいいなと思っています。
最初はチェロを弾くことにワクワクしていたのですが、チューニングがベースとは違っていたり、弾くときの指がとても難しかったりと、チェロの練習は大変でした。チェロの先生にも、「チェロは誤魔化せないから」と言われました(笑い)。なので最初から真剣に取り組んでいましたし、普段音楽活動をしていることもあって、しっかり弾かないと……という気持ちもありました。
ですが現在は、弾くことだけでなく、演奏するときの姿勢や息づかいもきちんとしようという考えに変化していっています。一度、東京音楽大学の授業を見に行かせていただいたのですが、「自分の人生が楽しくないと思いながら演奏をすると顔に出るよ」と仰っているのを聞き、練習しているときは本当に大変でも、自分自身が楽しみながら、音楽の素晴らしさを伝えられたらいいなと思いました。
見どころはやはり、皆でひとつになって演奏をしているオーケストラのシーンです。皆でオーケストラのシーンの撮影をするとテンションが上がるので、その雰囲気が視聴者の皆さまにも伝わればいいなと思っています。
LPGA女子ゴルフツアーの今シーズンのメジャー初戦「シェブロン・チャンピオンシップ」が4月25日(日本時間)、米テキサス州のザ・クラブ・アット・カールトン・ウッズで開幕し、日本勢…
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第3話が4月21日に放送された。同話では、…
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第2話が4月21日に放送された。鎌倉市観光協会に新たなスタッフと…
「王様戦隊戦隊キングオージャー」(2023~24年)のトンボオージャー/ヤンマ・ガスト役で注目された俳優の渡辺碧斗さんが4月24日、東京都内で行われた同日夜スタートの連続ドラマ「…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第4話が、4月22日に放送された。江口のりこさん演じる、働くママ・長野礼…