古畑任三郎:30周年記念一挙放送 5月27日の放送は? 第1シーズン第3話は古手川祐子が精神科医に

「警部補・古畑任三郎 第1シリーズ」の一場面(C)フジテレビ/共同テレビ
1 / 1
「警部補・古畑任三郎 第1シリーズ」の一場面(C)フジテレビ/共同テレビ

 故・田村正和さん演じる刑事・古畑任三郎が、完全犯罪をもくろむ犯人たちの難解なトリックを、卓越した推理力で解いていくフジテレビの人気ドラマシリーズ「古畑任三郎」。1994年の放送開始から30周年を迎えたことを記念して、フジテレビの平日午後1時50分~3時45分の再放送枠「ハッピーアワー」で各日2話ずつ放送されている(関東ローカル。放送後、TVerとFODで1週間無料配信を予定)。ここでは、5月27日放送の第1シーズン第3話を紹介する。

ウナギノボリ

 ◇第1シーズン第3話「笑える死体」(5月27日午後1時50分~2時48分)

 出演は田村さん、古手川祐子さん、羽場裕一さん、西村雅彦さんら。

 物語は……有能な精神科医の笹山アリ(古手川さん)は、帰宅し、マンションの自室に入った途端、大きな音に驚かされる。見ると田代(羽場さん)がクラッカーを手にして立っていた。愛人関係にある田代は、アリの30歳の誕生日を祝いに来たのだった。

 だが、田代には別に付き合っている“彼女”がいた。部屋は飾りつけられ、テーブルにはケーキなどが並んでいる。アリはこの田代を強盗に見せかけて殺し、正当防衛を装う。

 部屋を片付け、飾りつけやケーキなどをゴミ袋に入れて捨てた後で警察に通報するアリ。すると部下の今泉(西村さん)を連れた古畑(田村さん)が登場。古畑は、強盗の侵入経路などに不審を抱く……。相変わらず柔らかな物腰、そして鋭い洞察力に裏打ちされた古畑の推理が冴える。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画