アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
7月26日に仏パリで開幕する夏季五輪のテレビ朝日系のキャスターが6月7日に発表され、メインキャスターを松岡修造さん、フィールドキャスターを内田篤人さん、進行を安藤萌々アナンサーが務めることが分かった。「報道ステーション」(月~金曜午後9時54分)でスポーツを担当する3人が、「報ステ」の“現場主義”で五輪の感動を届ける。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
松岡さんは2004年のアテネ五輪から20年、冬季含め11大会連続で同局の五輪メインキャスターを務める。内田さんは東京五輪(2021年)に続いて2度目、安藤アナも北京五輪(2022年)に続き2度目の五輪キャスター就任となった。
松岡さんは「パリ大会は僕がテレビ朝日のメインキャスターとして迎える11回目のオリンピックとなります。東京五輪は無観客かつさまざまな制限の中で開催され、多くの困難を乗り越えての大会でした。対して、100年ぶりに開催されるパリ五輪はまさに自由。開会式から競技に至るまで、パリの街全体がその舞台となります。今年2度パリを取材して“広く開かれたオリンピック”が目指す平和と挑戦の姿を目の当たりにし、今大会は世界の人々にとって“考える機会”になると感じています」とコメント。
続けて「不安定な世界情勢の中、平和のメッセージを改めて世界に訴え、想(おも)いを共有し、一人一人が自分ごととして考える機会。そして、選手たちもそれぞれの想いを自由に発信し、そのメッセージや戦う勇姿は、世界に勇気を届けてくれます。日本の選手の皆さんには、応援を力に変え、気負うことなく自分を信じて全力を出し尽くしてほしいです。現地パリから、自由と平和を象徴するオリンピックの姿を、選手たちの魂の戦いを、日本の皆さんに想いを乗せて本気でお伝えします」と語った。
内田さんは「パリ五輪では、さまざまな競技や選手の魅力・見どころを発信したいと思っています。フィールドキャスターということで、より選手に近い目線を持って、人生を懸けて挑むアスリートたちの活躍を伝えていきます」と話した。
安藤アナは「いよいよコロナ後、初めて制限なく行われるパリ五輪。取材を通して伺ったこの舞台に懸ける選手たちの“熱い“思いはもちろん、ファンの“情熱”や、街全体が競技場と化すパリの“熱気”をしっかりお伝えしたいと思っています。チームテレビ朝日、一丸となって頑張ります!」と意気込みを語った。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。