グランメゾン・パリ:あらすじ公開 パリで奮闘する“尾花”木村拓哉&“倫子”鈴木京香に試練が

映画「グランメゾン・パリ」に出演する木村拓哉さん(左)と鈴木京香さん(C)2024映画『グランメゾン・パリ』製作委員会
1 / 2
映画「グランメゾン・パリ」に出演する木村拓哉さん(左)と鈴木京香さん(C)2024映画『グランメゾン・パリ』製作委員会

 木村拓哉さんが型破りな天才シェフを演じ、2019年にTBS系で放送された人気ドラマグランメゾン東京」が映画化され、今年冬に公開されることが6月7日、明らかになった。タイトルは「グランメゾン・パリ」で、フランス料理の本場パリが舞台となる。併せてストーリーが公開された。

ウナギノボリ

 ◇ストーリー

 「グランメゾン東京」が日本で“三つ星”を獲得してから時がたち、尾花夏樹(木村さん)は早見倫子(鈴木京香さん)と、フランス料理の本場パリで、新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン“三つ星”を獲得するために奮闘していた。

 名だたる巨匠たちがしのぎを削る本場フランスにおいて、フランス料理で “三つ星”を獲得することは、尾花にとって悲願だが、異国の地のシェフにとっては、満足のいく食材を手に入れることにすら高い壁があり、“三つ星”に選ばれるなど夢のまた夢だった。結果を出せない日々が続いていた尾花は、あるガラディナーでの失態が原因で、かつての師と「次のミシュランで三つ星をとれなければ、店を辞めフランスから出ていく」という約束を交わしてしまう……。

 かつてカリスマシェフと称された尾花は、挫折や国境の壁を乗り越え、仲間と共に世界最高峰の“三つ星”を手に入れることはできるのか? “チーム・グランメゾン”の熱き最後の挑戦が始まる……。

写真を見る全 2 枚

映画 最新記事