アンチヒーロー:飯田Pが明かす、ラスト2話 「隠された謎、裏切り、どんでん返しが待っています」

ドラマ「アンチヒーロー」第9話の一場面(C)TBS
1 / 2
ドラマ「アンチヒーロー」第9話の一場面(C)TBS

 長谷川博己さん主演の連続ドラマ「アンチヒーロー」第9話が6月9日、TBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)で放送される。今作を手がける飯田和孝プロデューサーに、見どころを聞いた。

ウナギノボリ

 第8話では、12年前に起きた「糸井一家殺人事件」で、志水(緒形直人さん)の冤罪(えんざい)を晴らすための唯一の証拠動画が、伊達原検事正(野村萬斎さん)によって消されてしまう展開となった。

 「8話で志水の無罪につながる証拠が完全に消されてしまった明墨(長谷川さん)たちですが、可能性を信じて行動します」と話した飯田プロデューサー。

 「桃瀬礼子(吹石一恵さん)が冤罪の可能性に気付いた6年前をひもといていく中で、桃瀬という検事の全容、明墨との関係が明かされていきます。逆転のカギは、6年越しの桃瀬との『約束』、受け継がれた『意思』、そしてそこに集まった仲間の『絆』、全てを集めて伊達原に挑みます」と明かす。

 「結末に向けて、残り2話、まだまだ隠された謎、裏切り、どんでん返しが待っていますので、是非ご期待ください」と予告。視聴者に向けて「よーくご覧ください、そうすると、最終回の大逆転のカギに気づいていただけると思います。そしてmiletさんの主題歌『hanataba』も、特別アレンジバージョンが9話ではかかりますので、そちらにもご注目を!」とアピールしている。

 ◇第9話のストーリー

 12年前の事件、冤罪の唯一の証拠である動画が伊達原(野村萬斎さん)によって消された。

 明墨(長谷川さん)は桃瀬(吹石一恵さん)の意思を継ぎ、志水(緒形直人さん)の冤罪を晴らすことは不可能なのか? 赤峰(北村匠海さん)と紫ノ宮(堀田真由さん)は、独自に12年前の事件を洗い直す。しかし、そこに迫る伊達原の魔の手、そして、裏切りとは。

写真を見る全 2 枚

テレビ 最新記事